美味しい調味料

煎り酒

またまた更新が遅れてしまいました。

でもこれからも末永くおつきあいのほどを

ここ2回、オリジナルの調味料を紹介してきましたが

実は最後にこの調味料を紹介するための順序だったんです。

でも残念ながらまだ使ってないし・・・

まだ作ってもないのです

最後は「煎り酒」です。

これはオリジナル調味料じゃないのですが

先日、魚柄師匠と飲んだ時に醤油が発達する以前は

「煎り酒」という調味料が使われてたと教えていただきました。

内容は・・・・・・・・・・・・・・・・・・以下です。

P1001373

【煎り酒】
刺身や膾を食べるとき、今日では普通醤油を漬けて食べますが

醤油が一般化する前・・

つまり江戸時代の中頃までは「煎り酒」という調味料を

付けて食べていたそうです。

寛永20年(1643年)に出された「料理物語」という本によると

「鰹1升に梅干15~20個ほど入れて、古酒2升に水と溜まりを
 少しいれ、1升ほどに煎じ、漉して冷ませばよい」

となっております。

今日ではこれが煎り酒の代表的な作り方とされていますが

古くは室町時代から有り、明治以降も使われてきましたので

これこそが正しい煎り酒の作り方と言う物は無いと

みてはいいのではないか??と思っております。

塩を加える、砂糖を加える、味醂、醤油・・・

時代によって作る人によっていろいろな煎り酒が

有ったらしいのです。

鱸の洗いを食べるときに煎り酒を使うと

酸味が効いて口中サッパリ感が漂い

醤油とは違った美味しさを味わえるのです。

今日ではあまりに美味しすぎるのが欠点とまで言われる

「醤油」があるため、煎り酒は廃れてきましたが

素材味を活かすという点におきましては

醤油に勝る所もあるのが煎り酒なのです」

「魚柄仁之助談」

後で魚柄流の煎り酒を少し味見もさせていただきましたが

これが旨い!

【魚柄流煎り酒の作り方】
材料
日本酒・・・・・・・・・・・・4合 
削りたての鰹節・・・・・計量カップぎゅぎゅう詰めで2杯
梅干・・・・・・・・・・・・・・2~3個(減塩でないもの)

作り方
①すべての材料を鍋に入れて火に掛け、
  半量になるまで煮詰めます
②①を布巾で漉し、強く絞る。
③②を冷蔵庫で冷ます。終了!
★刺身や膾、お浸しに使います。
  またレモン汁や酢を加えてドレッシングにしてもOK!

特にほうれん草や野菜のお浸しに抜群ではないかい!?

と思いました。

最近食べるほうれん草や菊菜などのお浸しは

お浸しという名でも・・・・

醤油をかけて食べる方が多いですよね。

お浸しというのは野菜を出汁に浸したものが本来のもの

なんですよ。

それでこの煎り酒を使ったお浸しの方が醤油よりも

断然ポン酒に合う!と思い

酒を使った調味料ですからね。

で、実際に作ってポン酒に合わしてからブログにUP

したかったんでが・・・・・・

時間がなくフライイングとなりました(笑)

なんとか今年中にはUPしますね。

ご興味のある方は是非試してみてください。

そして感想をお願いしますね。

ポちっと ダブルでお願い!!    

       ↓  ↓ 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 酒ブログへ

                                            &tbsp;Photo_2

続きを読む "煎り酒"

| | コメント (13) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

どぶろく よっちゃんなんばん イベント ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング ナギサビール ワンコインでできる激うま酒肴! 三芳菊酒造・・・・(徳島県) 上原酒造・・・・(滋賀県) 下村酒造・・・・(兵庫県) 中島醸造・・・・・・・・・(岐阜県) 久保本家・・・・(奈良) 久保田酒造・・・・(神奈川県) 亀の井酒造・・・・(山形県) 亀泉酒造・・・・・・(高知県) 亀甲花菱・・・・・清水酒造 井上清吉商店(澤姫)・・・(栃木県) 他のアルコール(番外編) 仙頭酒造・・・・・・(高知) 佐藤酒造店・・・・・(秋田県) 信濃鶴(長生社酒造)・・・長野県 元坂酒造 冨士酒造・・・・・(山形県) 北島酒造・・・・(滋賀県) 北鹿・・・・・(秋田県) 千代寿虎屋・・・・山形 吉村秀雄商店(和歌山県) 向井酒造・・・・(京都) 喜久盛酒造・・・(岩手県) 嘉美心酒造・・・・・(岡山) 夢心酒造・・・・(福島県) 大倉本家酒造・・・(奈良県) 大石酒造・・・・・(鳥取県) 大阪地酒 宮尾酒造・・・・新潟 展示会 山和酒造・・・・(宮城県) 山本合名・・・(秋田県) 山野酒造・・・・・(大阪) 市島酒造・・・・(新潟) 常山酒造・・・・・・(福井県) 廣木酒造酒造・・・(福島) 愛ぽんの会!! 成龍酒造・・・・・(愛媛県) 所酒造(房島屋)・・・岐阜県 新政酒造・・・・・・・・(秋田県) 新潟第一酒造 山間・・・・(新潟)  新澤醸造・・・・(宮城県) 旅行・地域 日本酒甲子園 日記・コラム・つぶやき 旨いポン酒が飲める店 旨いポン酒が飲める店・・・・・(大阪以外) 旨い肴 旭鳳酒造(広島県) 映画・テレビ 木下酒造・・・・(京都) 木内酒造・・・・(茨城県) 木屋正酒造・・・而今 村祐酒造・・・・(新潟) 松井酒造(栃木県) 栗林酒造・・・・(秋田) 楯の川酒造・・・・(山形) 櫻正宗・・・・・・・(兵庫) 武の井酒造・・・・(山梨県) 油長酒造・・・・・(奈良県) 泉橋酒造・・・・・・(神奈川県) 泉酒造・・・(兵庫) 浅舞酒造・・・・(秋田県) 浪花酒造・・・・・・(大阪) 渡會本店・・・・山形県 澤佐酒造・・・・(三重県) 炭火焼き鳥「こけこっこ」 熊澤酒造・・・・・・(神奈川) 玄葉本店・・・・(福島県) 石鎚酒造・・・・・(愛媛県) 神亀酒造・・・(埼玉県) 福乃友酒造・・・・・(秋田) 福司酒造・・・(北海道) 福島県 曙酒造 福禄寿酒造・・・・(秋田県) 秀鳳酒造・・・・・(山形) 秋田清酒・・・(秋田県) 秋田醸造・・・・・(秋田) 秋鹿酒造・・・・(大阪) 稲花酒造 空庭 立ち飲み屋物語 竹鶴酒造・・・・・(広島県) 竹鶴酒造(広島県) 簡単に酒肴レシピ 米田酒造・・・・・(島根県) 美人女将のいるお店 美冨久酒造・・・・(滋賀県) 美味しい調味料 脇本酒造・右近橋・・(奈良県) 若波酒造・・・・福岡 菊の里酒造・・・・(栃木県) 萬乗醸造・・・・・・(愛知県) 蔵訪問記 藤本雅一酒造醸・・・・(大阪) 豊永酒造 遠藤酒造場・・・・・・(長野県) 酒の会 酒器 金光酒造・・・・・・(山口) 金光酒造(賀茂金秀)・・・広島県 関谷醸造(蓬莱泉)・・・愛知県 阿櫻酒造・・・・・(秋田) 飛良泉・・・(秋田県) 高木酒造・・・・(山形県) 高木酒造・・・山形 魚柄仁之助 (株)湯川酒造店・・・・・・(長野)