阿櫻酒造・・・・・(秋田)

「阿櫻 亀の尾」で鹿児島地鶏

いったい伊達直人は日本に何人いるんやろ??!!(笑)

Date

今、日本中に「伊達直人」旋風が起こってるけど・・・・。

始まったばかりの2011年!

今年の流行語大賞はきっとこの「伊達直人」できまりでしょう!

でも、最初に伊達直人を名乗った人は正直面白くないと思う・・。

施設や孤児院の子供たちには嬉しいできことだけど。

私なら次は「大門大吾」(ミスター不動)って名乗るけどな~ぁ。

それか「菅直人」(笑)だめか・・

でも、この日本もまだまだ捨てたもんじゃありませんね。

やっぱり優しい国ですよ。

久しぶりに温かい話でなんとなくほっとします。

ランドセルと言うのが温かみをさらに増しますね。

この旋風がいつまでも吹き続ければいいですね。

最初に伊達直人を名乗った人!

あなたこそ日本国総理大臣にふさわしい!

そして他の伊達直人さんにも敬意をひょします。

同じ直人でも菅直人さん!しっかりしなはれ!(笑)

さて、今宵の酒肴・・・・

年に数回は注文する「あきらの店」鹿児島地鶏

Dsc04433

以前にも何回か紹介したと思います。

年末に購入して冷凍保存していたものです。

酒恋さんはこのお店の地鶏の刺身が大好きです。

特にもも肉が旨い!!

一度お試しくださいね。

鹿児島地鶏と言えば芋焼酎だけど、

意外としっかりとした太い味わいのポン酒にも合うんですよ。

そんなポン酒は・・・

秋田県 阿櫻(アザクラ)酒造 亀の尾 生詰原酒

Dsc04499

酒税法の関係で純米とも純米大吟醸とも表記されてないけど

アル添はされていないので純米造りといえばいいのかな?

この阿櫻 亀の尾 生詰原酒は・・・・・

等級で選別されたお米以外のものを一部使用している

そうなのでの純米酒と言う特定名称を名乗れない

お酒だそうです。

これ昨年の5月に秋田の名店「高良酒店」さんで購入。

純米の亀の尾なのに2000円ぐらいでかなり安いと思った一本。

「この酒っ子は、寝かすとうんめ~どぉ!」

っと言う高良さんのコメントを信じて3合ほど残しておきました。

鹿児島地鶏は、あきらの店で専用のタレも売ってるのですが

これは焼酎を飲むときの方がおすすめ。

ポン酒党の酒恋さんは金印の刻みわさびをのっけて

Dsc00705_2

醤油で味わいます。(柚子胡椒&ポン酢でも旨いです。)

「金印の刻みわさび」これもナイスアイテムです。

Dsc04484

地鶏は食べる30分ぐらい前にまだ少し凍っているところを

「さく!」っと切って盛り付けておきます。

阿櫻 亀の尾 生詰原酒・・・

Dsc04496

昨年飲んだ時よりもかなりまろやかで味が乗ってます。

渋みは残っていますが、少し温めて飲んでみるとこれが旨い!

するする!っと喉の奥に入って行く感じです。

こりゃ、今年も1本是非手に入れて寝かせておきたい

一本です。

鹿児島地鶏・・

表面を炙られているので香ばしい・・・

そしてなんともいえない歯ごたえと噛んだ瞬間ににじみ出る

皮と身の間の脂が抜群に旨い!

病み付きになります!最高ですね。

鶏肉の生はカンピロバクターが怖いですが

この味わいには勝てませんわ・・・。

今宵の酒肴とポン酒の相性は・・
★★★★・・・・40点。

本来は焼酎との相性が満点なものを合わせて
この高得点は納得です。

    ポちっと ダブルでお願い!!    

       ↓  ↓

 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 酒ブログへ

                       &tbsp;                     Photo_2

| | コメント (18) | トラックバック (0)

阿櫻 亀の尾仕込みでつくねバーグ

大阪では梅雨本番・・・

今年の梅雨はしっかり雨が降りますね・・・

人はどうしても梅雨を嫌いますよね。

洗濯物は乾かない、じめじめうっとうしい・・。

不快指数100%です。

でも植物は大喜びです。

だからこの時期、日ごとに畑の農作物は大きく成長していきます。

ほんとびっくりするぐらい早いです。

先日まで遠慮がちに成長していたズッキーニは

巨大化して綺麗な花を咲かせてます。

Dsc04373

花は一日で散ってしまうんですが

次の日、また別の花が咲いています。

次から次えと・・・

受粉のためなのか雄花と雌花が交互に咲く感じ・・

Dsc04515

一番果は20センチぐらい・・もうすぐ収穫です。

きゅうりは一度枯らしてしまったのでまだ発育途上・・

でも、日ごとに大きくなっています。

紫蘇と・・・

Dsc04371

おかのり・・・

Dsc04372

それにエゴマは・・・・

Dsc04370

摘んでも摘んでも毎日わんさか生えてきます。

すごい生命力です。

紫蘇は刺身のつまかてんぷらに・・・

Dsc04477

エゴマはケンニップにしてご飯や焼肉をまいて・・

Dsc04524

おかのりは、湯通しして水気を切り包丁でたたいて

モロヘイヤのようにしてかつお節と醤油で食べたり

Dsc04519

熱々のご飯に乗せておかのりご飯にして・・・・

いろんな食べ方をして消費しますが食べきれるものじゃないです。

それに飽きてきます。

もうすぐきゅうりやなすびも同じような状態になると思います。

必要な時だけ実り、収穫できればいいんですが

農作物は時期が来ると一斉に実りますからね。

だから7月、8月はきゅうりとなすび料理ばっかりです。

さて、今宵の酒肴も朝採ってきたばかりの紫蘇を使って

つくねバーグです。

鶏ミンチと紫蘇ってかなり相性がいいですよ。

材料は、鶏ミンチと紫蘇、ゆで卵、赤味噌、生姜、塩コショウ

酒、醤油、生卵、たまねぎ、うずら卵、ねぎ、片栗粉。

いつもならにんにくも入れるんだけど、紫蘇の香りを楽しむために

今回はにんにくは入れませんでした。

作り方は、たまねぎをみじん切りにして

バターであめ色になるまで炒める。

ゆで卵、紫蘇もみじん切り。

ボールに炒めたたまねぎ、ゆで卵、赤味噌、紫蘇をいれる。

Dsc04466

鶏ミンチを加え、生姜をおろし、酒、塩、胡椒、醤油、生卵、

そしてつなぎの片栗粉を入れてこねくり回してタネを作る。

Dsc04467

Dsc04501

フライパンで一度焼いておいて・・・

Dsc04502

市販の焼き鳥のたれを絡め・・・・

Dsc04511

再度フライパンで火を通す。

Dsc04504

皿に盛り、刻みねぎをぶっかけ、うずらの卵を乗せれば完成!!

Dsc04510

ワンパック700グラム入り400円でミンチを買ったけど

そこそこの大きさのつくねバーグが10個できました。

経済的ですよ。

合わすポン酒は・・・

先日、秋田の名店「高良酒店」さんから届いた

秋田県阿櫻酒造 阿櫻 亀の尾仕込み

Dsc04499

米と麹、それに水しか使われてないのに純米の表記ができない

かわいそうな奴です。

理由は規格外の等級のお米を使ってるからです。

秋田県の大潟村で大切に育てられた正真正銘の亀の尾。

ちょっと容姿が悪いだけで規格外に・・

言わば、アウトレットなお米を使った純米酒って感じです。

消費者にとったら嬉しいですよ。

亀の尾なのに1升2100円とリーズナブルですからね。

開栓すると、ほのかな麹花の香り・・・

口に含むと、なんとなく香ばしく、なんとなく苦く、なんとなく甘辛い・・

少しばらつきを感じます。

でも、酸がしっかりしてるので最後は無難に胃袋に

落ちていくって感じですね。

雑味も感じますが、個性と考えるとこの値段なら十分です。

Dsc04509

うずら卵を潰します・・・・

ねぎに黄身が絡んでこれが食欲と酒欲をそそるんだよね~。

だから写真を撮るのわすれちゃった・・・

食いしん坊飲兵衛には卵黄のあのトロトロの視覚と食感には

勝てません(笑)

つくねバーグを一口・・

生姜と紫蘇の香りが、卵黄とネギの風味に合わさって

鶏ミンチを和食にコーティング。

風味はあっさりだけど、赤味噌と鶏の脂がコクを生み

純米系のポン酒があいますね。

まさに、この阿櫻亀の尾仕込みのような味わいのポン酒とは

良い塩梅です。

今宵の酒肴とポン酒の相性は・・
★★★☆・・・35点。
合格点ですね。

    ポちっと ダブルでお願い!!    

       ↓  ↓

 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 酒ブログへ

                                             Photo_2

| | コメント (24) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

どぶろく よっちゃんなんばん イベント ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング ナギサビール ワンコインでできる激うま酒肴! 三芳菊酒造・・・・(徳島県) 上原酒造・・・・(滋賀県) 下村酒造・・・・(兵庫県) 中島醸造・・・・・・・・・(岐阜県) 久保本家・・・・(奈良) 久保田酒造・・・・(神奈川県) 亀の井酒造・・・・(山形県) 亀泉酒造・・・・・・(高知県) 亀甲花菱・・・・・清水酒造 井上清吉商店(澤姫)・・・(栃木県) 他のアルコール(番外編) 仙頭酒造・・・・・・(高知) 佐藤酒造店・・・・・(秋田県) 信濃鶴(長生社酒造)・・・長野県 元坂酒造 冨士酒造・・・・・(山形県) 北島酒造・・・・(滋賀県) 北鹿・・・・・(秋田県) 千代寿虎屋・・・・山形 吉村秀雄商店(和歌山県) 向井酒造・・・・(京都) 喜久盛酒造・・・(岩手県) 嘉美心酒造・・・・・(岡山) 夢心酒造・・・・(福島県) 大倉本家酒造・・・(奈良県) 大石酒造・・・・・(鳥取県) 大阪地酒 宮尾酒造・・・・新潟 展示会 山和酒造・・・・(宮城県) 山本合名・・・(秋田県) 山野酒造・・・・・(大阪) 市島酒造・・・・(新潟) 常山酒造・・・・・・(福井県) 廣木酒造酒造・・・(福島) 愛ぽんの会!! 成龍酒造・・・・・(愛媛県) 所酒造(房島屋)・・・岐阜県 新政酒造・・・・・・・・(秋田県) 新潟第一酒造 山間・・・・(新潟)  新澤醸造・・・・(宮城県) 旅行・地域 日本酒甲子園 日記・コラム・つぶやき 旨いポン酒が飲める店 旨いポン酒が飲める店・・・・・(大阪以外) 旨い肴 旭鳳酒造(広島県) 映画・テレビ 木下酒造・・・・(京都) 木内酒造・・・・(茨城県) 木屋正酒造・・・而今 村祐酒造・・・・(新潟) 松井酒造(栃木県) 栗林酒造・・・・(秋田) 楯の川酒造・・・・(山形) 櫻正宗・・・・・・・(兵庫) 武の井酒造・・・・(山梨県) 油長酒造・・・・・(奈良県) 泉橋酒造・・・・・・(神奈川県) 泉酒造・・・(兵庫) 浅舞酒造・・・・(秋田県) 浪花酒造・・・・・・(大阪) 渡會本店・・・・山形県 澤佐酒造・・・・(三重県) 炭火焼き鳥「こけこっこ」 熊澤酒造・・・・・・(神奈川) 玄葉本店・・・・(福島県) 石鎚酒造・・・・・(愛媛県) 神亀酒造・・・(埼玉県) 福乃友酒造・・・・・(秋田) 福司酒造・・・(北海道) 福島県 曙酒造 福禄寿酒造・・・・(秋田県) 秀鳳酒造・・・・・(山形) 秋田清酒・・・(秋田県) 秋田醸造・・・・・(秋田) 秋鹿酒造・・・・(大阪) 稲花酒造 空庭 立ち飲み屋物語 竹鶴酒造・・・・・(広島県) 竹鶴酒造(広島県) 簡単に酒肴レシピ 米田酒造・・・・・(島根県) 美人女将のいるお店 美冨久酒造・・・・(滋賀県) 美味しい調味料 脇本酒造・右近橋・・(奈良県) 若波酒造・・・・福岡 菊の里酒造・・・・(栃木県) 萬乗醸造・・・・・・(愛知県) 蔵訪問記 藤本雅一酒造醸・・・・(大阪) 豊永酒造 遠藤酒造場・・・・・・(長野県) 酒の会 酒器 金光酒造・・・・・・(山口) 金光酒造(賀茂金秀)・・・広島県 関谷醸造(蓬莱泉)・・・愛知県 阿櫻酒造・・・・・(秋田) 飛良泉・・・(秋田県) 高木酒造・・・・(山形県) 高木酒造・・・山形 魚柄仁之助 (株)湯川酒造店・・・・・・(長野)