高木酒造・・・・(山形県)

14代 中取り純米吟醸 播州愛山

昨年の11月から、実家の冷蔵庫で眠っていた秘蔵のポン酒を

ついに開封してしまいました・・・。

酒恋さんには2度と手に入らないだろうと思われる幻のポン酒です。

実家には業務用の冷凍庫がありマイナス4度で管理できます。

活性酒やにごりは凍ってしまってだめだけど

それ以外のポン酒だったら入れておいても凍らないんです。

こんな良い酒は近いうちに友人を招いてポン酒の会を開催し、

味わおうと思ってたんです。

でも、冷凍庫から異音がしだしたので修理することになり

保管できなくなったんです・・・。

4合瓶ならなんとかマイホームで保管できるんですが

一升瓶となるとちと厳し~い。

やっぱりここは一人で飲むしかないでしょう!!

と言うことで独り占め!(笑)

そのポン酒とは!!

「14代 中取り純米吟醸 播州愛山」。

Dsc00762


14代シリーズの中でも特に人気の愛山を使ったポン酒です。

14代!と言う金色の文字が鮮やかに浮き上がって、

なんとも美しい・・・。

実はそのポン酒、懇意にしている居酒屋さんが昨年の11月に

「お正月に飲むか?」って定価でわけてくれたんです。

今年も分けてくれないかな~ってひそかに思っております。

さてさて、その14代にあわすのは酒恋さんの畑で採れた水茄子。

P1002638_3

もちろん!無農薬です!

酒恋さんのうん○と言う有機肥料です!(嘘)

水茄子といえば今が旬の高級漬物の食材です。

今回は採れたてをそのまま刺身でいただきます。

茄子の中でも刺身で食べて旨いのは水茄子だけでしょう。

本当は皮も食べられるんですが・・・・・・・・・・

やはり素人の畑でできた水茄子なので少し皮が硬いんです・・。

だから皮を剥き薄くスライスして大好きな刻みわさびを

のっけて食べることにしました。

Dsc00770

そしてもう一品!

それは、知人から頂いた大きなズワイガニ!(感謝!感謝!)

Dsc00779

なかなかずしりと重いです。

甘みのある蟹の身と濃厚な味噌の味わいが

舌と脳裏によみがえります。

カニと言えばが旬ですが、夏場のカニもなかなかのもの。

夏、山陰地方の民宿に泊まると必ずカニが付いています。

少しきつめの二杯酢や三杯酢で食べるんですがこれが

さっぱりして旨いんですよね~。

さて夕食・・・・・・・・・・・

14代 中取り純米吟醸 播州愛山を開封します・・・

決してきつくない心地よいフルーツの香りが漂います。

10ヶ月ほど冷蔵庫に入れていたから香りが若干落ちたのかも

しれませんが10年ほど前に飲んだ14代から比べると

最近は意図的に香りを抑えているのかもしれませんね・・。

一口含むとす~っと舌の上をすべるように転がっていきます。

それを受け止めると丸~くふくよかな米の旨みが現れ

鼻腔からメロンのような香りが抜けていきます。

同時に甘味が広がり適度な酸味が甘さをカバーしながら

最後はスト~ンと落ちるように消えて

非常に綺麗な味わいです。

う~ん!!さすがに納得の旨さです!!

このようなタイプのポン酒は光物や白身魚なんかの刺身、

京料理のような繊細な味付けのものが似合いそうですね。

今宵のようなカニ酢水茄子の刺身なんかぴったりです。

自家製水茄子の刺身は、ほんとに水々しくて旨いです。

漬物ではおろし生姜で味わうのが一般的ですが、

刺身にはやはりわさびが合いますね~。

フレッシュで水々しい茄子につ~んとしたわさびの

コンビネーションが14代をいくらでも口に運ばせます。

Dsc00768

果実でもなく野菜でもない・・・複雑な味わいだけど・・・・

茄子の刺身って綺麗系のお酒にはぴったりですね。

ズワイガニは当然旨いにきまってます!

夏のカニの方が冬のカニに比べて甘みがあるような気がします。

Dsc00785

14代に感じるほんのりした甘さとカニの甘さが

口腔内でNice to meet you!!

黙々とただひたすらカニをむさぼり、

そしてポン酒を食らう!そんな動作の繰り返しです。

カニを食べると無口になるのは夏も冬もおなじですね!

しかしカニ味噌は断然!冬の方が旨いですけどね・・。

いや~しかし・・・家飲み一人酒なのに・・

7合ぐらい飲んでしまいました。

それでいて、なぜか無茶酔いしてないのが不思議・・。

昼間の畑仕事で大量に発汗して代謝が良くなったのかな?!

14代 中取り純米吟醸 播州愛山

さすがに旨いですわ~!

    ポちっと お願い!!    

       ↓  ↓

     にほんブログ村 酒ブログへ

                                             Photo_2

| | コメント (20) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

どぶろく よっちゃんなんばん イベント ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング ナギサビール ワンコインでできる激うま酒肴! 三芳菊酒造・・・・(徳島県) 上原酒造・・・・(滋賀県) 下村酒造・・・・(兵庫県) 中島醸造・・・・・・・・・(岐阜県) 久保本家・・・・(奈良) 久保田酒造・・・・(神奈川県) 亀の井酒造・・・・(山形県) 亀泉酒造・・・・・・(高知県) 亀甲花菱・・・・・清水酒造 井上清吉商店(澤姫)・・・(栃木県) 他のアルコール(番外編) 仙頭酒造・・・・・・(高知) 佐藤酒造店・・・・・(秋田県) 信濃鶴(長生社酒造)・・・長野県 元坂酒造 冨士酒造・・・・・(山形県) 北島酒造・・・・(滋賀県) 北鹿・・・・・(秋田県) 千代寿虎屋・・・・山形 吉村秀雄商店(和歌山県) 向井酒造・・・・(京都) 喜久盛酒造・・・(岩手県) 嘉美心酒造・・・・・(岡山) 夢心酒造・・・・(福島県) 大倉本家酒造・・・(奈良県) 大石酒造・・・・・(鳥取県) 大阪地酒 宮尾酒造・・・・新潟 展示会 山和酒造・・・・(宮城県) 山本合名・・・(秋田県) 山野酒造・・・・・(大阪) 市島酒造・・・・(新潟) 常山酒造・・・・・・(福井県) 廣木酒造酒造・・・(福島) 愛ぽんの会!! 成龍酒造・・・・・(愛媛県) 所酒造(房島屋)・・・岐阜県 新政酒造・・・・・・・・(秋田県) 新潟第一酒造 山間・・・・(新潟)  新澤醸造・・・・(宮城県) 旅行・地域 日本酒甲子園 日記・コラム・つぶやき 旨いポン酒が飲める店 旨いポン酒が飲める店・・・・・(大阪以外) 旨い肴 旭鳳酒造(広島県) 映画・テレビ 木下酒造・・・・(京都) 木内酒造・・・・(茨城県) 木屋正酒造・・・而今 村祐酒造・・・・(新潟) 松井酒造(栃木県) 栗林酒造・・・・(秋田) 楯の川酒造・・・・(山形) 櫻正宗・・・・・・・(兵庫) 武の井酒造・・・・(山梨県) 油長酒造・・・・・(奈良県) 泉橋酒造・・・・・・(神奈川県) 泉酒造・・・(兵庫) 浅舞酒造・・・・(秋田県) 浪花酒造・・・・・・(大阪) 渡會本店・・・・山形県 澤佐酒造・・・・(三重県) 炭火焼き鳥「こけこっこ」 熊澤酒造・・・・・・(神奈川) 玄葉本店・・・・(福島県) 石鎚酒造・・・・・(愛媛県) 神亀酒造・・・(埼玉県) 福乃友酒造・・・・・(秋田) 福司酒造・・・(北海道) 福島県 曙酒造 福禄寿酒造・・・・(秋田県) 秀鳳酒造・・・・・(山形) 秋田清酒・・・(秋田県) 秋田醸造・・・・・(秋田) 秋鹿酒造・・・・(大阪) 稲花酒造 空庭 立ち飲み屋物語 竹鶴酒造・・・・・(広島県) 竹鶴酒造(広島県) 簡単に酒肴レシピ 米田酒造・・・・・(島根県) 美人女将のいるお店 美冨久酒造・・・・(滋賀県) 美味しい調味料 脇本酒造・右近橋・・(奈良県) 若波酒造・・・・福岡 菊の里酒造・・・・(栃木県) 萬乗醸造・・・・・・(愛知県) 蔵訪問記 藤本雅一酒造醸・・・・(大阪) 豊永酒造 遠藤酒造場・・・・・・(長野県) 酒の会 酒器 金光酒造・・・・・・(山口) 金光酒造(賀茂金秀)・・・広島県 関谷醸造(蓬莱泉)・・・愛知県 阿櫻酒造・・・・・(秋田) 飛良泉・・・(秋田県) 高木酒造・・・・(山形県) 高木酒造・・・山形 魚柄仁之助 (株)湯川酒造店・・・・・・(長野)