日記・コラム・つぶやき

ありがとうございました

ご飯の前にポン酒で一献・・・・

わけのわからないタイトルで書き始めて7年近く・・。

当初、日本酒は氷河期状態・・・・

焼酎ブーム真っ盛りでした。

拘った地酒で勝負しているお店というのは大阪では

ほんの少しでした。

そんな中書き始めたこのブログ・・

当初は誰も読んでくれないやろな〜・・!??と

不安な思いを抱きながら書き始めましたが

日ごと沢山の酔客に恵まれ一時は人気ブログの上位に

顔を出させていただけることもありびっくりでした。

またブログを通じ、多くの方と出会え

ほんと感謝!感謝!でした。

そんな「ご飯の前にポン酒で一献」

そろそろ閉店しようと思います。

いろんな理由があるのですが、

一番はこのブログの必要性です。

最近では日本酒が少し見直されつつあり

けっこう取り上げられるようになってきました。

専門店も増え、良い感じに盛り上がりつつあります。

まだまだ消費量が激増したという訳ではありませんが

私のような素人がどうのこうの書く時代ではないように

思うのです。

各種酒の会もやりました・・

日本酒甲子園と言う大きなイベントもやりました・・

良い思い出を胸に今日でこのブログを閉店です。

今まで応援していただいた方、

コメントくださった方・・

このブログで日本酒が好きになってくださった方・・

本当にありがとうございました。

ただ、書くのがけっこう好きなので今度は日本酒に拘らず、

好き勝手なことを別のブログで書いていこうと思ってます。

新しいブログは

タイトル「酒恋倭人」

アメーバーブログで開設しました。

もしよろしければお暇なときにでも読んでいただければ

幸いです。

今までどうもありがとうございました、

| | コメント (9) | トラックバック (0)

日本酒甲子園番外編・・・Part2

連日の疲れと酔いで爆睡中の早朝、

アニキの鞄見つかる!!と速報メール。

アニキの鞄は先に酔っ払って帰った某S氏が間違って

もって帰ってたそうだ。

よかった!!これで今日も心いくまで飲める!(笑)

今日は大阪に残ってる蔵元さんやtotoさん、酒仙婆さん

そして小林酒店さん、熊谷さん達と大阪DEEP弾丸ツアー。

お好み焼き、串カツ、日本酒名店めぐりと盛りだくさん。

11時に鶴橋駅東口に集合。

待ち合わせ場所があまりにもローカルだったので

大阪初心者の皆さんはそこらじゅうで迷子の状態。

なんとか全員無事に待ちあわせ場所で再会。

向かったのは元祖お好み焼きの名店鶴橋「風月本店」。

1時間遅くなら間違いなく入れない人気店だけど

開店すぐの11時なら問題なし。

ただ、みんな連日の夜遊びで朝起きるのが遅くて

朝食を食べてきたばかりだったとか(後で聞いた・・)

それを知らず酒恋さんはばんばん注文・・。

まずはゲソの塩焼き・・

Img_0395_7

キムチポッカ

Img_0396

豚モダン焼き

Img_0398

とんぺい焼き

Img_0399_3

写真はないけど特大焼きそば・・

これぐらいは食えると思ったんやけどね・・。

なんとか頑張って食ったけど結局沢山余っちゃった・・・。

残ったのはおみやとしてお持ち帰りしました。

風月で2時間ほどすごし、

ここでアニキ松井、晋平君、康祐くんとはお別れ。

残ったメンバーで大阪でもっともDEEPな街「新世界」に。

ウイークデーとは言え、まだまだ夏休み。

かなりの人でにぎわっています。

とりあえず少しはおなかをすかそうと時間つぶしに

街を散策。

通天閣に登りたかったけど混雑で1時間待ち。

時間がタイトなので通天閣はあきらめて記念撮影のみ。

Dsc00012

その後スマートボールを一人100円だけ楽しもうと

お店に入店。

Img_0402

昔は温泉街やちょっとした繁華街には

スマートボールのお店は少ないけどあったそうですが

現在残っているのはここぐらいでしょうか?!

でもはまるんだよな~これが・・

Dsc00013

10分ほど楽しんだあと、一真君とはここでお別れ。

残りのメンバーで串カツ

Photo_3
(写真はtotoさんのページからぱくりました)

だるまや天狗などの人気店は超蛇の列なんで

ちょっとマニアックな人には人気の近江屋さんに。

ここの串カツはアメリカンドッグような衣。

さくさくよりもふわふわした食感がこのお店の串カツの特徴。

少し甘めのソースがこの串カツにベストマッチなんです。

皆さんあれだけお好み焼きでおなかがギブアップだったのに

串カツは別腹なのか意外と食べれる(笑)

しかしもう限界・・。

しこたま串カツを楽しんだ後は難波まで約4キロ程度を

腹ごなし。

向かった先は名店小料理ともか

前日の日本酒甲子園でもお世話になったともか姉さんのお店。

ここで寧波さんと合流。

Dsc00020

蔵元さんで最後まで残ってくれた紘一郎君の笑顔が素敵(笑)

生き残ってる戦士は・・・・

紘一郎君、totoさん 酒仙婆さん、小林さん、あらたに寧波さん、

そしておいらの6人。

でもさすがにヘビーな肴はもう食べれないので

漬けもの盛り合わせ、煮物などでポン酒三昧。

Dsc00016

Dsc00018_2

2時間程度ともか姉さんと楽しくトークしてまたまたはしご・・。

そこから近鉄線に乗り、八戸ノ里へ。

向かった先は「遊食工房 あ・じゃぽん」

Img_0368

紘一郎君がぜひとも行きたかったというお店。

別嬪さんの利き酒師のゆうこさんがいるからかな?(笑)

しかし場所を変えるとまた食えるんだよね・・。

Img_0405_2

それにポン酒に力を入れてるお店だから肴が酒欲をそそります。

Dsc00026

Img_0404

ここでもしっかり飲んで・・飲んで・・

さすがに酒恋さんもギブアップ。

ここで本日はお開きに。

酒仙婆さんも神奈川に帰る電車がぎりぎりなので

ここでお別れ。

しかしこの後、紘一郎君は難波に戻り2軒はしごしたらしい・・

若いって素晴らしい。

次の日・・

すでに昨日のメンバーは大阪を離れ

飲兵衛軍団最後の一人totoさんも昼過ぎには神奈川に。

また再会を近い今回のDEEP大阪最後の〆は

鶴橋牧野のイカ焼き

Dsc00028

たこ焼き、お好み焼きは関東でも食べれるけど

イカ焼きは大阪にしかないからね。

こんな感じで日本酒甲子園番外編も終わったのでした。

 

 

 

ポちっと ダブルでお願い!!    

       ↓  ↓ 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 酒ブログへ

                                            &tbsp;Photo_2

| | コメント (6) | トラックバック (0)

日本酒甲子園番外編・・・Part1


最後の記事からかなりあいてしまいましたが

甲子園番外編を・・・

日本酒甲子園開催の前日からすでに甲子園は

はじまっていました。

その名も飲兵衛甲子園!(笑)

甲子園の前日、大阪は強烈な雷雨・・・

全国ニュースにもでましたが落雷で不幸にも

多数の死傷者が発生し

そして大阪の大動脈であるJR環状線が運休・・・

とんでもない日でした。

そんな日の夕方、前日入りした福司の一真君、

稲花の若旦那こと康祐君、そして酒仙婆さん

マーキーさん、寧波さんたちとまずは小林立ち飲みへ。

Dsc03755_4

大阪に来たらここに来なきゃいかんでしょう(笑)

しかし落雷でJR環状線がが止まっているため

なかなか皆さん西九条にたどり着けず・・

やっとこさの思いで全員が揃ったのが19時すぎ。

ほんとだったら17時には集合予定でした。

一真君は羽田から伊丹まで飛行機で来たそうですが

雷雨で伊丹空港に着陸できず上空を旋回

普段は1時間かからないところを3時間半もかかったそうです。

とりあえず明日の甲子園の成功を祈り、

みんなで乾杯!!

飲兵衛甲子園の開幕です。

Dsc09937

リーチインに入ってる地酒や

Dsc07075

名物のチューリップ、

Dsc07077_3

ねぎま(ねぎとまぐろのおでん)等、

Dsc07078

大阪の立ち飲み文化を満喫です。

ここで女利き酒師軍団に所属している酒仙婆さんから

素敵なプレゼントをいただきました。

軍団で田植えから仕込まで行い造りあげた秘蔵酒です。

仙禽さんを醸す蔵元の協力で仕込まれた幻のお酒です。

Dsc09936_4

愛論人は酒恋さんの某SNSのネームです。

来年の甲子園までじっくり寝かせておきますね。

さて、立ち飲み小林をそこそこで引き揚げ、

次に向かったのは8月26日で閉店した日本酒うさぎ・・。

一真君も康祐君も酒仙婆さんもこのお店が閉店するなんて

たぶんびっくりだったと思います。

Dsc09939

でも、閉店前に行くことができたのは絶対ラッキーでしたよ。

大阪の伝説の名店になるでしょうからね。

Dsc09941

このうさぎでとりあえず酒恋さんは帰宅。

なんせ次の日が甲子園本番ですからね。

そして迎えた当日は大盛況!

あっという間の3時間でした。

会場で軽くご苦労さんの会をやり

その後は二次会へ。

場所は昨年同様「てんびん棒」。

当日の残りのお酒を持ち込んでここでは戦い終えた??

蔵元さんがノーサイドで和気藹々。

ほんとみんな良い顔していました。

Dsc00001

Dsc00003

酒恋さんは常山の晋平君と稲花の康祐君に

人生と女性についてあれこれレクチャー(笑)

Dsc09994

2人とも将来は蔵元なんで嫁とりには

いろいろ課題もあり大変そうです。

康祐君はしばらく仕事に没頭したいらしく

嫁取りはお預けらしい・・。

晋平君は彼女がほしいとか(笑)

そんな話ができるのが二次会のよさなんですよね。

今回は愛する大倉本家 大倉隆彦杜氏がいつもになく

おとなしかったのが意外でした(笑)

でも最後の〆の言葉がかっこよかったです!

Dsc00009_6

二次会もそろそろお開き・・

ここで事件が発生。

なんと酒造会のアニキこと松の寿 松井杜氏の鞄が

消えちゃったんです。

Dsc09969

携帯やなんやらけっこう大事なものが入っていたので

みな必死で手分けして探したんですが見つからず。

なんとなく後味悪く店をでたんですが、

さすがはアニキ!そんなことはお構いなく

その後も夜の街を堪能してたみたいです。

さすがに疲れた酒恋さんとマーキーさんは

そのまま帰宅・・。

続く・・

ポちっと ダブルでお願い!!    

       ↓  ↓ 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 酒ブログへ

                                            &tbsp;Photo_2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

「桜に思う」  大倉純米吟醸山田錦

せっかく花見の季節がきたと言うのに寒かったり雨だったり・・・

好天で花見日和!!って時は仕事だったり・・・と

なかなか今年は花見のタイミング合わない。

そんな先日、久しぶりの好天!

徹夜でふらふらだったけどこの日を逃すと、

たぶん今年は機会がないからと一人花見に。

場所は自宅近くの枚岡公園。

Dsc09321

桜並木が続く生駒の中腹にあり見晴らしも素晴らしい。

毎年、4合瓶と弁当を持って一人つかの間の花見を

楽しむところ。

Dsc09315

土日は沢山の人でにぎわうが、

平日はのんびりと森の木々、そして自然を感じることができる。

公園の入り口付近に市営のプールがあり、

そのプールの玄関あたりがいつもの指定席。

が、今年は残念なことにプールの取り壊し工事が

おこなわれていていつもの場所が確保できず・・・。

さて・・・どこで弁当を食らおうか??!!

弁当と4合瓶が入ったリュックを背負いながら

優しい陽射しが心地よい遊歩道を登っていく。

しかし、すでに好ポイントには先客が腰を降ろしていて

好い場所がみつからない。

好ポイントに腰を降ろしてるの大半は高齢のご夫婦。

きっと登山をしながら余生を楽しんでおられるのだろう。

途中、「森のどんぐりたち」と書かれた石碑を発見。

Dsc09316

近づくと「どんぐりころころ~♪」と言うメロディーを奏でる。

なんとなく心癒されるメロディーだ。

最近、歳をとったのか小学校低学年で習ったような童謡や

文部省唱歌なんかがやたら心に響く。

特に山田耕筰作曲の「あかとんぼ」がじぃ~んと来る。

そんな思いをはせながら花見の場所を探す。

しかし、桜の下では適当な場所が見つからない・・・。

「ま、いいや・・」

と、桜から少し離れたところに空いたベンチを見つけ

そこに陣取る。

桜の花の下とはいかないけれど雰囲気は十分。

それに素晴らしい陽気が体内から放出されるカテコラミン達を

上手く調和させ心身ともに安定した気持ちにさせてくれる。

リュックからおもむろに弁当と4合瓶を取り出す。

近くにいた老夫婦が4合瓶を見てなぜか微笑んでいる。

微笑んでいると言うのか・・・

あっけにとられてると言う方が良いのかもしれない。

もしかしたら桜と日本酒と言う組み合わせに

倭人の情緒を意気に感じて微笑んでくれたのかもしれない。

ま、そんなことはどうでもいい・・

以前来た時も、そんな光景に出くわした。

一人で花見に来てポン酒を食らう男が珍しいのだろう。

取り出した4号瓶は

奈良県大倉本家 大倉純米吟醸山田錦 直汲み

Dsc09319

桜の花のような薄いピンクのラベルが桜吹雪に映える。

このポン酒は開栓して数週間たった方が本来の威力を

発揮するのだが、

開栓直後でもフレッシュで瑞々しさを楽しむことができる。

開栓直後の味わいを知り、

その後、徐々に成長する旨みを楽しむのが

このポン酒のルールだ。

さて、弁当の蓋をあける・・・

Dsc09317

リュックに背負ってきたのでさすがに盛り付けが

乱れてはいるが、

春の陽射しの中でいただくには十分なおかずの顔ぶれ。

まぐろのお刺身、菜の花のおひたし、サトイモの味噌煮、

キスの天ぷら、白菜のお漬物・・

嫌でもポン酒が進んでしまう。

マグロを一切れ口に入れ大倉を含む・・

味噌が絡んだサトイモに愛着を感じながら大倉を流し込む・・

菜の花を優しく噛み締め春の味わいを感じながら

大倉を喉に落とす・・・

キスから滲み出る磯の香りと塩分を

大倉を食らいリセットする・・。

Dsc09318

「色即是空」・・・

思わずつぶやきたくなる瞬間・・。

そんな思いをはせながら小一時間の花見を楽しむ。

2合ほど飲んだ頃には春の陽気、優しい陽射し

そして徹夜の疲れからベンチの上で軽く船をこく・・。

この世のものとも思えぬ心地よさに

「このままうたたねして死んでもええわ・・・」と

ふと命を粗末にするような思いにかられたが

なんとか我に返り帰宅の路につく・・。

リュックと心が軽くなった。

今年の花見・・
★★★★★・・・・満点!!
桜は日本の心です。

    ポちっと ダブルでお願い!!    

       ↓  ↓

 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 酒ブログへ

                                             Photo_2

| | コメント (18) | トラックバック (0)

謹賀新年!あけてまいました!

謹賀新年!

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくおつきあいのほど!

実は、このブログがUPされるころはまだ仕事中です。
(リモート投稿しています)

正月1日~4日の朝まで仕事なんですよね・・・。

それから6日までお休みです。

で、驚くことにまだ今年ポン酒を一滴も飲んでないのです。

2日の昼に仕事から帰ってきてビール飲んだら

気がつきゃ朝でした・・・・爆睡

だから4日の昼からポン酒飲み倒すのです!

飲むポン酒は千葉県稲花酒造 迎春です。

Dsc08804

ここ数年、必ずその年の一番最初に飲むと決めてる

ポン酒なんです。

正月らしい名前もそうですがフレッシュでキリ!っと

した味わいが気持ちを引き締めるんですよ。

今年も1年飲んだるぞ~!!ってね(笑)

それとこのポン酒を飲みだしてから無事に1年過ごせてるんです。

だから今年も平穏に終わって欲しいという願いをこめて

そして日本酒復活を祈願して

まずは「迎春」で一献の予定です。

昨年は少しブログの更新も減りましたが、

今年はもう少し頑張ってUPしますのでご訪問よろしく

お願いいたします。

2012年 1月 酒恋倭人




 ポちっと ダブルでお願い!!    

       ↓  ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 酒ブログへ

                       &tbsp;                     Photo_2

| | コメント (14) | トラックバック (0)

ここ2週間のアラカルトとバイ貝の煮つけ

またまた2週間近くブログの更新間隔があいてしまいました。

全国1千万の酒恋ファンの方申し訳ない(笑)

ブログを書き始めた頃は3日に1回は更新してたんですけど・・

それだけ時間に余裕があったわけなんですけどね・・

しかしこの2週間もいろいろありました・・。

まずは師匠の魚柄仁之助さんが来阪し、

「震災や有事の際にいかに食うか!」

「ほんとうの非常食とはなんぞや!」と言うテーマで

とても興味深い講演をしてくださいました。

Dsc08610

当然、酒恋さんはかぶりつきで視聴!

会場に来られてた皆さんも口々にうなずきながら

大満足の講演会でした。

内容は師匠の著作物「みんなで体験!台所塾」(合同出版)

に書かれてる内容が中心。

非常食の作り方や空き缶でのごはんの炊き方など

子供も大人も楽しめる面白い内容です

師匠はこの本のタイトルを震災時どう生きのびるか!

と言うようなタイトルにしたかったそうですが

書いたのがまだ東北大震災の前だったので出版社が

そんなタイトルでは売れないからと・・・

やむやむこんなタイトルになったどうです。

がしかし・・・しばらくして震災が起こり・・

出版社はかなり後悔したとか・。

でも、その本を読んだ被災者の方々からは

「役にたった!」と言うお礼の手紙が

沢山来てるそうですよ。

酒恋さんも読みましたが実に面白い!

そして役にたつ内容でした。

師匠は現在新しい精進料理について執筆中だそうで

出版される日が楽しみです。

さて、師匠来阪の次は大阪戦争!

維新VS反維新!の仁義なき戦い

大阪市長、知事のダブル選挙でした。

結果はご存知のように大阪維新の会が圧勝!

橋本さんご満悦でしたね。

大阪都が実現するのか??

どのように大阪が変わっていくのか???!!

果たして明治維新のように時代を変えることが

できるのでしょうか?

不安ですが楽しみでもあります。

しかしどうのように変わっても維新の影には

沢山泣いたい人もいることは忘れてほしくないですね。

4年後の大阪・・・さてどうなってることやら??

そして、工事もありました・・・

子供の学資保険が満期のタイミングと重なり

大阪ガスの陰謀で床暖房と太陽光発電を設置。

大阪府の補助金と地元東大阪の補助金・・

そして売電価格と魅力を突きつけられ(笑)

200万超えですわ・・・

計算上では10年でほぼ元らしい。

天候と節約しだいですけどね。

おかげで車の買い替えはなくなりました・・・。

後あったことと言えば・・おかんが転院・・

娘の突然の帰阪・・マンション探しに引越し・・

そして!!一番のイベントは・・・・・

酒恋さんの48歳の誕生日!!でした。

この前まで20代だと思っていたのに(笑)

いつのまにやら48歳!!人生は早いもんです。

数字のゴロあわせでこの1年は48手をくしして

いろいろ楽しみたいと思います(笑)おねえちゃん達と!

さて話は変わって今宵の酒肴・・・

活魚センターで見つけた活けバイ貝800円

Dsc08557

バイ貝と言うと大阪の立ち飲みの定番です。

ちょこっとつまむのにいいんですよね。

器に3~4個入って300円ほど。

けっこう高いんです。

そんなバイ貝を沢山食べたくて生姜煮を。

貝の煮汁の割合は酒恋流では・・・

水7、醤油1、酒1、みりん1、砂糖適当

砂糖は貝の種類によって入れたり入れなかったり。

ツブ貝のときはいれませんね。

Dsc08560

こんな感じで刻み生姜と一緒にいれて沸騰から7~8分。

バイ貝の生姜煮が完成。

Dsc08568

煮すぎると貝が硬くなりますから・・・

今回はバイ貝を甘めに味付け。

それは今回合わせるポン酒が少し甘口だからです。

酒恋流のポン酒選択は・・

甘いものには甘口。

辛いものには辛口。

純米吟醸には柑橘系の味わい、生魚なら光物とかイカとか

純米には焼き物や煮物。

こんな感じでまずはセレクトします。

今宵のポン酒は、

宮城県大和蔵酒造 純米 雪の松島

Dsc08564

ディスカウント・ストアーで・・・

瓶詰めから1年経過したからと500円で販売されていました。

いわゆる賞味期限切れと言うことでしょう。

ぽん酒には賞味期限なんてないのにね。

酒恋さんにとってはラッキーです。

その雪の松島・・

ラベルにすっきり甘い!!と書いてあるように

確かに甘口です。

と言うか、思い切り甘いですね。

すっきりじゃないです(笑)。

くどくはないけどね。

ポン酒嫌いな嫁に一口飲ませたところ

これは甘くて飲みやすいと言ってましたから

女性向きかもしれません。

バイ貝を甘めに炊いておいてよかったです。

ポン酒との相性はさておき・・

バイ貝は腸も旨いね~!!

と言うか貝類は腸が一番好きです。

だから痛風なんですけどね。

Dsc08570

今宵の酒肴とポン酒の相性は・・
★★☆・・・25点  可かな

しばらく寝かせて燗で飲んだ方が

合うような気がします。

 ポちっと ダブルでお願い!!    

       ↓  ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 酒ブログへ

                       &tbsp;                     Photo_2

| | コメント (14) | トラックバック (0)

ウサギで回想・・夢は掴むもの

試験終わりました!

44問出題されて、6割とれれば合格です。

おそらく合格だと思います。

過去問をかなりやりましたが今年は少し傾向が

変わっていましたね・・・

例年、合格率は5割程度らしいですが

今回は少し悪いかもしれません。

とにかくこれで一安心です。

試験終了後、今日は飲むぞ!!っと

向かった先は日本酒うさぎ

前回は、某放送局の美人キャスターとご一緒できたので

今回も!!!と淡い期待を寄せて行ったんですが

残念ながらその日は来てませんでした(涙)

カウンターに座りトリビーも飲まず、

いきなりポン酒からスタートです。

今日のうさぎのラインナップはライト系より

きもとや山廃がほとんど・・・

まずは会津娘・・・

Dsc08348

つきだしのがんもの煮浸しをいただきながら

じっくり味わいます。

ビールでもそうですが、やっぱり冷たいのは

1杯目がうまいんだよね。

じっくりと言いながらついつい喉越しで飲んじゃう(笑)

喉が焼ける感じが好きなんです。

きっと食道癌になりますね・・

肴は、せせりポン酢を・・

Dsc08350

今は店主のキクちゃんが育児休暇中なので

お店は井川さんと言う吉本の芸人さんが

仕事の間に来てきりもり。

彼女が作る肴は旨いですよ!!

芸人さんよりも料理屋さんの方が成功するかも?!

手際も良くて、味付けも抜群ですね。

2杯目は玉川・・・

Dsc08351

そして山芋のバター焼きをオーダーして

3杯目は睡龍をお燗で・・

Dsc08353


Dsc08352

久保本家の睡龍はバターのようなコクがある味わいと

あわすのが絶対に旨いと思う。

この組み合わせ好きですね。

そして4杯目は・・・

Dsc08354

貴を飲みながら、井川さんとゆっくりお話・・

彼女はちょこっとだけどテレビにも出てるそうで

やはり夢は捨てられないみたいです。

芸人さんは売れなきゃ食えない世界だから

大変・・・

ほんと頑張ってほしいです。

応援してますよ。

そんな話をしてたときにふと自分の過去が

蘇ってきました。。。

今の仕事に落ち着くまでにバンドで食おうと

夢見てたあの頃・・・

バイトしながらライブハウスで演奏を繰り返す・・

結局食えないと悟ったから今の仕事になったんだけど

夢を追いながらの人生って楽しかった・・。

そのころ寝泊りさせてもらってた先輩のマンションが

近くにあったよな・・・

先輩はもういないけど、

久しぶりにその界隈を歩いてみよう・・

そんな思いからその日は最後に風の森を呑んで

Dsc08356

お店を後に。

で、30年前に寝泊りしていたマンションの

界隈をぶらぶら・・

まだあった!懐かしのマンション・・

いろんな思いが込み上げてきてなんか感無量。

夢は追うものでなく掴むもの。

チャンスの女神に後ろ髪はない!

通り過ぎればつかめない・・

だから来たら絶対に逃すなよ!!って・・

こんなことをよく言われた・・

結局、酒恋さんの前には女神は一回も現れなかったけど・・。

なんとなく苦笑いしながらそのマンション前を

通り過ぎ・・

ふらりと見つけたのがよさげなおでん屋・・

続く。




 ポちっと ダブルでお願い!!    

       ↓  ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 酒ブログへ

                       &tbsp;                     Photo_2

| | コメント (20) | トラックバック (0)

「日本酒甲子園」 番外編② 裏大阪見学

前回紹介した酒恋さんの娘の旦那候補3人にプラスして

ナイスミドル栃木県松の寿の松井社長

Dsc07922

右側の人です。

左は、この方も男前の秋田山本合名の山本さんです。

そしてブログ仲間でもありいまや酒恋さんが超頼りにしている

関東の兄貴!totoさんと酒恋さんあわせて6人で

甲子園の次の日は大阪見学

酒恋さん得意の裏大阪見学ツアーです。

表は、大阪駅、海遊館、大阪城、そしてUSJってところですが

裏は真の大阪を知ってもらうために酒恋さんが

勝手に作ったDEEPコースです。

今回はそのDEEPコースの半分を見学です

朝11時にJR新今宮駅で待ち合わせ・・・

労働者の町、釜ヶ崎の超DEEPな町並みを散策。

バックパッカーに人気の一泊1200円程度の

宿泊所なんかを紹介しながらぶらぶら歩く。

10分ほどで漫画じゃりんこチエにもよく登場する

通天閣界隈へ。

俗に言う新世界に到着。

道中、元プロボクサーの赤井英和とも遭遇して浪花色が

一層濃くなりました。

通天閣をバックに記念撮影・・・

Sinnsekai

totoさんだけは指名手配の犯人様にしておきました。(笑)

そしてソース2度漬け禁止で有名な名物串カツ屋に・・

ほんとうは人気の天狗、かつ屋、だるまなんかに

行きたかったんですが夏休みと言うこともあり

超蛇の列・・・・

あきらめてそこそこ人気のお店に・・

そこで串カツ、どて焼き(これも大阪名物)を堪能。

2度漬け禁止スタイルの串かつは東京にも最近は

あるみたいですが

どて焼きはかなり珍しかったみたいです。

関東ではモツの煮込みが主流ですからね。

どて焼きは筋肉です。

しかし昨日あんだけ飲んだのに、

みなさん飲む飲む!!

今回は軽く串カツで小腹を満たしてお店を出ます。

ご一行は通天閣の下をくぐり、電気の街日本橋へ・・

日本橋と言うと東京の秋葉原的なところで、

パソコンショップや萌え~なお姉さんが沢山いるところ。

独身3人のうちのどなたか2人さんは

次回大阪に来た時のためにしっかり頭に

インプットしておいたみたいです(笑)

その後、たこ焼きの機器やお店を始めるために必要な

器財一式ならなんでも揃う道具屋筋を通り・・・

吉本新喜劇があるNGKシアターに・・

Nanba_2

さすがに時間がないので中には入れませんでしたが

そばにある人形焼屋さんから聞こえる

「かいぃ~の・・むずかいぃ~の・・・」って言う

かんぺいちゃんの声に大阪を感じながら

前をさくっと通過して難波にある鶴橋風月でお好み焼きを。

鶴橋本店では2時間待ちも当たり前なんですが

難波は意外とす~っとはいれました。

ぶた玉、ぶたモダン、焼きそば、トンペイ焼きの

セットをみんなでつつき

ここで、常山君と秋葉君とはお別れ・・

2人でムフフ~!!な所にでも??

嘘 帰りの新幹線の都合です。

こんな感じでミニ大阪見物を楽しんでもらいました。

この後は、残った4人で名店「ともかに」続く。

 ポちっと ダブルでお願い!!    

       ↓  ↓

 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 酒ブログへ

                       &tbsp;                     Photo_2

| | コメント (10) | トラックバック (0)

「日本酒甲子園」 番外編① イケ面!

日本酒甲子園が終わり・・・・

なんだか最近は気の抜けた日々が続きます。

そろそろ気持ちを切り替えなければ・・・・・・・

そのためにも何か次の目標を決めなければと

思っております・・。

でも、ブログでは今から少しひっぱりますからね。(笑)

「日本酒甲子園」番外編です。

今回実際に大阪に来てくださった蔵元さんは26蔵。

その中で強制的に酒恋さんの娘の旦那候補に任命された

日本酒界期待の若手独身イケ面三人衆をご紹介しますね。

まずは、福井県常山酒造常山晋平君。

Dsc07930

25歳前後だったと思います。

しっかりとした意思をもったとても明るい好青年です。

他の会社で日本酒の勉強をしてきて

この最近蔵にもどったばかりだそうです。

今年は蔵の仕事を覚えるのにてんてこ舞いだと言ってましたが

数年後はぜひとも1本仕込めるようになってほしいです。

次に、千葉県稲花酒造秋葉康佑君・・

Dsc07931

このブログにもよく出てくる名酒「一の宮」の蔵の息子さん。

暴れん坊なところもありますが

非常に気配りができて、優しいやつです。

酒恋さんが東京に行った時によく遊んでくれます。

常山君より少し年齢が低かったかなぁ・・

彼もまだ造りの方にはほとんど携わってないそうです。

まだまだ修行の身だと言ってました。

彼の母はスーパーレディー!!

杜氏こそやってませんが農大でしっかり醸造学を学んだ

知識豊富なおかみさん。

その息子なのでかならず良い酒を仕込めるようになると

思ってます。

早く仕込んで大阪にもってこいよ!!

最後は、山梨県武の井酒造清水紘一郎君・・

Dsc07923

3人の中では一番年上。

そして身長が180cmは楽に越える長身。

素朴で、人懐っこくて見るからに良い奴!!って青年です。

彼が醸すつるバラ酵母を使った「青煌」

わずか30石と言う少量生産ですが

これが旨いんですよ。

イベントでも人気でした。

特に女性から。

3人とも情熱があり素晴らしい醸造家です。

3人が切磋琢磨して美味しいお酒を造ってほしいものです。

時にはライバル、時には親友として。

応援してるよ!!

さて3人の中から将来、酒恋さんの事を

お父さん!!と呼んでくれる青年が果たしているかな?(笑)

 ポちっと ダブルでお願い!!    

       ↓  ↓

 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 酒ブログへ

                       &tbsp;                     Photo_2

| | コメント (8) | トラックバック (0)

お江戸日記⑤・・・完結編

和酒逢愛の会場から向かったのは西日暮里にある

鰻がおいしい稲毛屋さん。

Dsc06880

関西では酒会の稲毛屋!と言われるほどポン酒では

超有名な鰻屋さんです。

昨年の秋に東京へ来た時にもお邪魔しました。

やはり東京にきたら一度はお邪魔したい素敵なお店です。

お店や料理は当然ですが何が素敵かと言うと

やはり店長の当間さんのお人柄ですね。

Dsc06887

前回お邪魔した時も、ポン酒のお話や酒会の情報など

大阪から来た酒恋さんに親切にお話してくださり

またお会いして是非お話をしたいと思ってた方ですからね。

お店に到着して当間さんにご挨拶をすませてから

2階のお座敷に・・

さすがに和酒逢愛でかなり飲んだので

ちょっとギブアップぎみ・・

とりあえず生ビールをいただき、

Dsc06882

かつとじ・・・

Dsc06883

こごみのお浸しを肴に

Dsc06884

日高見

Dsc06885

山間を・・・

Dsc06886

酒仙婆さんと1時間ほど今回の関東放浪気を振り返り

稲毛屋を後に。

そこから渋谷に行き、そこで酒仙婆さんとお別れ・・

その後、友人の結婚式の2次会に顔を出そうと

表参道近くのレストランに向かうも迷子になり

結局到着したときはすでに2次会は終了・・・

参加者は帰った後・・。

がっかりしていると

「新郎新婦はまだ残っていますよ!」と店員さんの

神の声が聞こえ、なんとかご対面。

写真はUPできないけど美男・美女のナイスカップでした。

10分ほど記念撮影したり会のお話を聞いたりして

ご夫婦とお別れ。

山手線に乗り本日の宿泊先、東京駅近くのホテルに

着いたのが0時前・・

さすがに相当疲れもたまっていたのか入浴後は爆睡・・。

気が付けば朝の6時。

帰りの予定は東京13時発ののぞみ。

それまで7時間あるので娘の会社でも見学しようと

9時に娘と渋谷駅で待ち合わせ。

早く着きすぎたので、渋谷周辺をうろうろしていると!

何故かモアが・・

Dsc06892

なんでこんなところにモアイなんてあるのだろう??

とりあえずパチリ。

そして有名なハチ公もパチリ・・

Dsc06893

完全なおのぼりさん状態で渋谷駅を徘徊・。

そうこうしているうちに娘が到着し

勤め先の会社の前までぶらぶらと歩く・・・。

7~8分歩いたところで娘が

「ここ!」と指差したのが勤め先。

自社ビルだそうでなかなか大きな会社らしい。

これはしっかりした会社だろうと安心してそこで娘と別れ

再び東京駅に・。

まだ2時間ほど時間があるので皇居周辺をぶらぶら・・

Dsc06897

皇居の中は警察がそこらじゅうに立ってます。

思わず大好きな言葉「オッペケペ~ぇ!」を叫ぼうかと
          (意味はないけど楽しい言葉)
思ったけど・・

おかしな行動したら即パクラれそうなんで

勤めて自然な態度で皇居周辺や二重橋、

Dsc06895

そして東京三大銅像の一つ楠木正成騎馬像を見学。

Dsc06900

残りの2つは靖国神社の大村益次郎像 

上野恩賜公園の西郷隆盛像。

酒恋さんは楠木正成騎馬像ってこちらが正面だと思ったら

Dsc06901

実は反対・・

正面は後ろ向きの姿なんだそうでちょっとびっくり。

Dsc06903

1時間ほどぶらぶらして東京駅八重洲口近くの中華料理店

泰興楼でお土産のジャンボ餃子を購入。

1個70グラムほどあり194円もする大きな餃子。

ついでにこのお店で一番人気のたんたん麺を食べる。

Img_20110425_120120_5

細麺でちりちり、出汁が麺に絡んで美味しい!

飲みっぱなしの胃に辛いたんたん麺は利く~う!

全身から汗が噴出す。

なんとなく身体も軽くなったように感じる。

ちょうど12時30分・・・・

そのまま東京駅へ向かい、13時発のぞみに乗車。

行きには4本の缶ビールを持ち込んだけど

さすがに帰りは2本。

1本飲んだころに睡魔に襲われ気がつけば名古屋。

後1時間ほどで大阪に・・・

残りの1本をぷしゅ~っと開ける。

飲みながら3日間を振り返る・・・

娘に会いに行くのを口実に今回の関東でも沢山飲んだなぁ。

そしていろいろ出会いがありお酒の縁と言うものに

深く感謝・・

次に行くのは秋かな・・(完)

 ポちっと ダブルでお願い!!    

       ↓  ↓

 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 酒ブログへ

                       &tbsp;                     Photo_2

| | コメント (12) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

どぶろく よっちゃんなんばん イベント ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング ナギサビール ワンコインでできる激うま酒肴! 三芳菊酒造・・・・(徳島県) 上原酒造・・・・(滋賀県) 下村酒造・・・・(兵庫県) 中島醸造・・・・・・・・・(岐阜県) 久保本家・・・・(奈良) 久保田酒造・・・・(神奈川県) 亀の井酒造・・・・(山形県) 亀泉酒造・・・・・・(高知県) 亀甲花菱・・・・・清水酒造 井上清吉商店(澤姫)・・・(栃木県) 他のアルコール(番外編) 仙頭酒造・・・・・・(高知) 佐藤酒造店・・・・・(秋田県) 信濃鶴(長生社酒造)・・・長野県 元坂酒造 冨士酒造・・・・・(山形県) 北島酒造・・・・(滋賀県) 北鹿・・・・・(秋田県) 千代寿虎屋・・・・山形 吉村秀雄商店(和歌山県) 向井酒造・・・・(京都) 喜久盛酒造・・・(岩手県) 嘉美心酒造・・・・・(岡山) 夢心酒造・・・・(福島県) 大倉本家酒造・・・(奈良県) 大石酒造・・・・・(鳥取県) 大阪地酒 宮尾酒造・・・・新潟 展示会 山和酒造・・・・(宮城県) 山本合名・・・(秋田県) 山野酒造・・・・・(大阪) 市島酒造・・・・(新潟) 常山酒造・・・・・・(福井県) 廣木酒造酒造・・・(福島) 愛ぽんの会!! 成龍酒造・・・・・(愛媛県) 所酒造(房島屋)・・・岐阜県 新政酒造・・・・・・・・(秋田県) 新潟第一酒造 山間・・・・(新潟)  新澤醸造・・・・(宮城県) 旅行・地域 日本酒甲子園 日記・コラム・つぶやき 旨いポン酒が飲める店 旨いポン酒が飲める店・・・・・(大阪以外) 旨い肴 旭鳳酒造(広島県) 映画・テレビ 木下酒造・・・・(京都) 木内酒造・・・・(茨城県) 木屋正酒造・・・而今 村祐酒造・・・・(新潟) 松井酒造(栃木県) 栗林酒造・・・・(秋田) 楯の川酒造・・・・(山形) 櫻正宗・・・・・・・(兵庫) 武の井酒造・・・・(山梨県) 油長酒造・・・・・(奈良県) 泉橋酒造・・・・・・(神奈川県) 泉酒造・・・(兵庫) 浅舞酒造・・・・(秋田県) 浪花酒造・・・・・・(大阪) 渡會本店・・・・山形県 澤佐酒造・・・・(三重県) 炭火焼き鳥「こけこっこ」 熊澤酒造・・・・・・(神奈川) 玄葉本店・・・・(福島県) 石鎚酒造・・・・・(愛媛県) 神亀酒造・・・(埼玉県) 福乃友酒造・・・・・(秋田) 福司酒造・・・(北海道) 福島県 曙酒造 福禄寿酒造・・・・(秋田県) 秀鳳酒造・・・・・(山形) 秋田清酒・・・(秋田県) 秋田醸造・・・・・(秋田) 秋鹿酒造・・・・(大阪) 稲花酒造 空庭 立ち飲み屋物語 竹鶴酒造・・・・・(広島県) 竹鶴酒造(広島県) 簡単に酒肴レシピ 米田酒造・・・・・(島根県) 美人女将のいるお店 美冨久酒造・・・・(滋賀県) 美味しい調味料 脇本酒造・右近橋・・(奈良県) 若波酒造・・・・福岡 菊の里酒造・・・・(栃木県) 萬乗醸造・・・・・・(愛知県) 蔵訪問記 藤本雅一酒造醸・・・・(大阪) 豊永酒造 遠藤酒造場・・・・・・(長野県) 酒の会 酒器 金光酒造・・・・・・(山口) 金光酒造(賀茂金秀)・・・広島県 関谷醸造(蓬莱泉)・・・愛知県 阿櫻酒造・・・・・(秋田) 飛良泉・・・(秋田県) 高木酒造・・・・(山形県) 高木酒造・・・山形 魚柄仁之助 (株)湯川酒造店・・・・・・(長野)