« 鯛蕪で大那特別純米中汲 | トップページ | 謹賀新年!あけてまいました! »

2011年最後の?はずの外飲み「ひでぞう」(笑)

気がつきゃ今日は大晦日・・・

もう一つぐらいブログを書きたかったんだけど

結局かけませんでした。

公私ともども忙しいのは別にして原因はこいつ!!

Dsc08663

獅子丸のせいです!!

パソコンやろうと定位置に座ると必ず悪さしにやってきます。

特に右手を引っ張るんです。

たぶん、パソコンなんてやらないで遊んでくれ~!!と

邪魔してるんだと思います。

でも散々邪魔して遊び疲れると、突然いびきを書いて

寝てしまいます。

Dsc08799

人間なら脳出血を起こしたんじゃないかと心配するぐらいの

様態変化です(笑)

まだまだ幼犬なんですね。

寝顔がめちゃめちゃ可愛いんですよ。

普段は邪魔ばかりして憎たらしいけどこの顔見たら許せます。

来年は少しばかり落ち着いてくれるかな??

さて先日、年内最後の外飲みに行ってきました。

行先は少し前にも紹介した「ひでぞう」

前回のブログを読んで「是非行ってみたい!」と言ってた

友人のいーぴん夫婦も同行です。

伺った日も超満員!!

中にはどこかのお店のママさん?らしき人達もいて

この店の質の高さが感じられました。

同業者が来るってことは味、値段、商品という3つの要素の

バランスが取れてる証拠なんですよ。

ひでぞうさすがです。

その日まずは、つきだしの煮物盛り合わせと
(この煮物も絶妙の味わいなんですよね。)
生ビールをくい~っと飲んで・・・

Dsc08718

刺身の5種盛りでポン酒スタート!!

Dsc08720

ポン酒はすべてハーフサイズでオーダーです。

刺身盛の中トロ、ひらめ、カンパチ、いか、鯖、つぶ貝、金目・・

あれ??7種類も入ってる(笑)サービスかな??

どれもこれもよく活ってます!

まずは上喜元で・・

Dsc08721

続いて東洋美人・・

Dsc08722

卵たっぷりのポテサラカキフライを追加して

Dsc08723

Dsc08727

旭若松に・・・

Dsc08724

日高見・・

Dsc08725

いーぴんの奥さんがアナゴの白焼きが気になる!!

ってことでオーダー。

Dsc08729

これがど絶!!山葵をのせていただくんですが

脂が乗って最高にうまい!!

山葵がその脂をうまく捌くんです。

それに皮を裏にして表面を炙っているところが

ただの居酒屋じゃないところ。

さすがです!

白焼きが旨かったのでアナゴの薄作りもオーダー!

写真撮る前に箸つけちゃったので撮りませんでしたが

てっさの様に菊花盛にされて見事な刺身でした。

ポン酢でいただきましたがこれも旨かった!

後は、イチジクバター

Dsc08742

ツブ貝のガーリックソテー

Dsc08731

梅とサメの軟骨あえ

Dsc08741

焼きポテトサラダ
(ポテサラにチーズをのっけてラザニャ風にしたもの)

Dsc08740

ひでぞう海鮮チヂミ

Dsc08738

常山

Dsc08733

Dsc08735

八尾萬・・

Dsc08730

相模灘・・

Dsc08732

蜻蛉・

Dsc08743

がっつり飲みましたよ。

ほんと、どれを食べても飲んでもはずれなし。

最後にサービスで出してもらった自家製カラスミも

最高に旨かったです。

Dsc08745

一緒に行ったいーぴん夫婦も大満足してくれてました。

最後にお店の前で千鳥大悟似のマスターをパチり。

Dsc08746

また是非来たくなるお店です。

年明け一発目の外飲みはひでぞうできまりです。

マスターよろしくです。

ひでぞうを後にしてこの2011年の外飲みは終わり!?の

はずでしたが・・・

飲兵衛夫婦と同行して1軒で帰れるはずもなく(笑)

前から近くに気になるお店があったので

3人でふらふらと向かったのでした(笑)

続きは来年ね!

今年も1年、ポン酒好きな飲兵衛ブログに訪問していただき

ありがとうございました。

おかげで、来年でブログ開始して5年になります。

論旨不明なブログですがようするに日本酒は旨い!

と言うことを皆さんにお伝えしたいだけなんです。

それとこのブログに遊びに来てくれた人達との交流です!

ちょっと最近は更新が遅れまくっていますが

ぼちぼち書きますので今まで以上のお付き合いを

よろしくお願いします。

最後になりますが、皆様良いお年をお迎えくださいね。

【魚屋ひでぞう】
大阪市東成区大今里南2-1-19
TEL 06-6977-2222
不定休
今里ロータリー徒歩5分程度
最寄駅は地下鉄今里駅または近鉄今里駅

Hidezou_2

Hidezoumap_2


PS 酒恋さんは正月なんて関係なく。。

   明日も、明後日も、そのまた次も仕事です(涙)



 ポちっと ダブルでお願い!!    

       ↓  ↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 酒ブログへ

                       &tbsp;                     Photo_2

|

« 鯛蕪で大那特別純米中汲 | トップページ | 謹賀新年!あけてまいました! »

旨いポン酒が飲める店」カテゴリの記事

コメント

年内の〆に「ひでぞう」さんですか、いいですね!
やっぱり、日本酒と肴って、どちらも旨いと幸せですよね。

今年は、ほんとに世の中いろいろな事があった年、
そして、政府は終わったような事を言ってますが、
継続中の件は、いち早く終息して欲しいと願うだけです。

お正月、酒恋さんのお仕事も多くないことも祈っています、
ご苦労様ですm(__)m

投稿: kohyou | 2011年12月31日 (土) 15時04分

2件目行ったのね~~
里ちゃんは無事??!!(爆)
恐らく~大暴れかな?(笑)
ひでぞう~~!!!
私も行きたい!!!!
今年は余り愛ぽんの会に参加できず・・・
又飲みに誘ってねぇ~~♪

投稿: hisami | 2011年12月31日 (土) 16時35分

獅子丸くんは犬でもいびきをかくんですね
 無呼吸症候群は大丈夫かな?(笑)
 
 ひでぞうさん、酒よし肴よしでリピート率が高くなりそうですね。

 また来年もよろしくお願いします m(。-_-。)m

投稿: toto | 2011年12月31日 (土) 17時28分

四十し盛り呑み盛りだね。(笑)
生ビーも含めると一升位呑んだのでは…さすが仕事柄鍛えた肉体ですな。
酒恋さんの呑みっぷりにはかなわないと女性は涙することでしょうね。

今年も宜しくね。

投稿: 光 | 2012年1月 1日 (日) 18時01分

明けましておめでとうございます!!

そうよね~お正月関係ない職種だもんね!
ご苦労様です!!


それにしても。。。
よ~飲むね~ 笑)
恐れ入りますわ!!

自分が元気なうちに一緒に飲まないと・・・
私の身体がもちませんね 笑)

大阪行くから待っててね~ \(^o^)/

投稿: イノぶた | 2012年1月 2日 (月) 19時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011年最後の?はずの外飲み「ひでぞう」(笑):

» ケノーベルからリンクのご案内(2012/01/01 08:59) [ケノーベル エージェント]
大阪市東成区エージェント:あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。ご訪問をお待ちしています。... [続きを読む]

受信: 2012年1月 1日 (日) 08時59分

« 鯛蕪で大那特別純米中汲 | トップページ | 謹賀新年!あけてまいました! »