« イベント情報!『乙女の日本酒プロモーション』 | トップページ | 信濃鶴 無濾過生原酒でなんちゃってフレンチ! »

花見に行こう!届け被災地の声!

さすがに、大阪ではが元気になってきました。

ソメイヨシノはまだ5分程度ですが、

他の種類の桜は満開です。

Dsc06622

ここ数日、寒の戻りで少し肌寒くまだ花見をしている人は

あまり見受けませんが、今週末はきっと花見で賑わうでしょう。

今年は地震で花見も自粛ムードですが、被災地の人たちは

けっして自粛を望んでいませんよ。

それより、自粛は二次災害!とも・・・

これを見て、みんなで被災地の特産物を持って

花見に行こう!

http://www.youtube.com/watch?v=RcKCKO8ppbA&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=UY0FtSqrMBc&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=hHucTlBohfg&feature=related

義援金もいいですが、経済を活性化するためにも

西日本ではお金をがんがん使わにゃ!!

義援金では経済は活性しませんからね。

流通経路がまだ復活していないので

なかなか被災地の特産物は店頭にはならびませんが

何かひとつでも買って、花見に行きましょう!

 ポちっと ダブルでお願い!!    

       ↓  ↓

 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 酒ブログへ

                       &tbsp;                     Photo_2

|

« イベント情報!『乙女の日本酒プロモーション』 | トップページ | 信濃鶴 無濾過生原酒でなんちゃってフレンチ! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

東日本は、この雰囲気を払拭できないですけど、西日本の方は、経済で支援して下さい

弘前も桜祭りを実行するそうですよ
東北の方が自粛を望んではいませんよね

松島も今月20日より遊覧船の運行開始だそうですよ!!

今年の旅行は、東北に行きましょう!!
その前に花見しましょう!!

投稿: へーすけ | 2011年4月 6日 (水) 16時28分

同感! 自粛、自粛って言ってばかりいたのでは経済効果にはならないですよね。

いろなな場所が普通の生活に戻れそうですね。

投稿: Joni | 2011年4月 7日 (木) 05時03分

私は細菌山形の酒~飲んでます♪
経済効果上げないとね~↑↑

投稿: hisami | 2011年4月 7日 (木) 07時13分

へーすけさん
そうでしょうね。
今、頑張れるのは西日本でしょう。
関東は停電もありますからね。
頑張って、飲み倒します!!

是非、落ち着いたら伊達政宗に会いに
東北に向かいたいですね。
旨い、ポン酒もありますしね。

投稿: 酒恋倭人 | 2011年4月 7日 (木) 17時57分

joniさん
日本人は、何か悪いことがあれば
自粛する・・と言う人種みたいですね。
確かに自粛すると言うことは、必要であることもるでしょうが、何でもかんでも自粛は必要ないと思います。

特に被災地の方は自粛なんて望んでいませんからね。
普段どおりに、普段以上に、お金を使って経済を活性化させてあげるのが一番ですよね。

投稿: | 2011年4月 7日 (木) 18時02分

hisamiさん
細菌!!って(笑)
山形の酒、旨いもんね、
でも、今逆に品薄で買えなくなってるみたいだよ

投稿: | 2011年4月 7日 (木) 18時04分

Hisamiさん細菌って受けた!

これから遣わさせてもらいますっ  (v^ー゜)ヤッタネ!!

投稿: Joni | 2011年4月 8日 (金) 00時34分

同感だよ
自粛ばかりだと被災地でも返って申し訳なくて暗くなるって回りから明るくならなくちゃね

投稿: ゆりりん | 2011年4月10日 (日) 09時05分

joniさん
細菌ナイスですね!
私も使います(笑)

投稿: 酒恋倭人 | 2011年4月10日 (日) 11時05分

ゆりりん
そうそう!
被災地にエールを送ることは
自粛するという事ではないんですよね。
明るい話題を提供してあげることですよね。

投稿: 酒恋倭人 | 2011年4月10日 (日) 11時07分

まだまだ品不足な物もありますが
 計画停電はしばらくの間なさそうです。
 変な自粛はやめて日本を活性化したいですね。

投稿: toto | 2011年4月10日 (日) 21時07分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花見に行こう!届け被災地の声!:

« イベント情報!『乙女の日本酒プロモーション』 | トップページ | 信濃鶴 無濾過生原酒でなんちゃってフレンチ! »