丹波屋であいぽんの会酩酊スタッフ会議!?
先日、あいぽんの会のスタッフ新年会に行ってきました。
場所は阪神千鳥橋駅すぐ近くの丹波屋さん。
熟成酒好きで、髭が素敵なマスターのいるお店です。
参加者はマーキーさん、寧波姉さん、小林さん、
そして酒恋さんの4人。
あいぽんの会コアメンバーです。
新年会ですがとりあえずスタッフ・ミーティングもかねてます。
全員が揃ったところでまずは乾杯!
酒恋さん、マーキーさん、小林さんは生ビール、
寧波姉さんは最初からポン酒です。
(実はビールが苦手なんです)
本日のポン酒はマスターにすべてお任せです。
そのマスターが乾杯用に寧波さんに持って来てくれたのが
新潟の雪鶴。
肴は刺身盛り合わせ、
鰯フライ、
白子ポン酢・・
それをつつきながら・・・
まず、今年1回目のポン酒の会をいつするか??
と言う議題から・・
やはり4月ぐらいまでは新酒鑑評会がらみの仕込みもあり
蔵元さんを呼ぶのは難しいからそれ以降にしょう・・・・
でも、せっかくの新酒の季節だしもう少し早く・・
いろいろ議論しているとマスタがー
天明、
玉川を搬送してきました。
4人で間接キス?を楽しみながら天明、玉川を味わい・・
結局3月6日(日)に蔵元さん抜きで
新酒に限定した会をやることに決定いたしました。
場所時間は、後日発表します。
そして、次の議題に。。。
今年はどの蔵元さんにお願いしようか???
4人それぞれ意見が分かれましたが
はずせないよね~となったのが若波女子会・・・。
昨年大好評だった若波女子会!
参加者もその噂を聞いた人達も次会参加を
熱望してくれている事もあり
今年も是非やりたいと全員一致・・・
友香杜氏!お願いしますね!
酒恋さん敵には・・
昨年お世話になった吉村秀雄商店、大倉、片野桜、杜の蔵・・。
相模灘は絶対やりたいし、松の寿もいいな~!
賀茂金秀の金ちゃんとも久しぶりにお会いしたいし・・
旭鳳、絆の稲花、亀甲花菱、米鶴・・・・・
全部やりたいです!。
このブログを読んでくださってる蔵元さん。
大阪に来ることがあるなら是非あいぽんの会の
酒会にご協力くださいね。
会場候補のお店もあれこれ名前をあげながら
そろそろポン酒も切れてきたのでマスターに
またまた適当に!とお願いすると・・
今度は・・・
白瀑
玉川雄町
土佐しらぎくを搬送・・
その白瀑をみて・・
今年、白瀑の山本合名さんが大阪に来る予定があるらしい・・
と言う未確認情報が飛び出し、
ではそのときに山本合名の会!と言う話に・・
秋田の山本合名さんの会を大阪でやれるなんて
思いもよらないはなしですが・・・・未確認・・未確認・・
でも夢がある話で楽しいです。
搬送されてきたポン酒をまたまた間接キッス回し飲み!
1杯1合以上はあるのでいろんな種類のポン酒を飲むなら
学生みたいに回し飲みもいいものです。
もっとも寧波姉さんは少し可愛そうでしたけどね(笑)
そして飲むピッチもあがってきました。
続いてマスターが黒龍、
14代本丸生酒を搬送。
丹波屋さんはポン酒の種類がほんと豊富です。
そして機関銃のように、14代本丸火入れ、呉春も
搬送されてきました。
14代の本丸、やっぱり旨いですわ!
これが定価2000円程度のポン酒なんですからね。
特に本丸生の方が旨かったですね。
しかしさすがにだんだんみんな酔っ払ってきました・・
話が違う方向に行ってまともな会議ができません・・(笑)
少しお洒落な女子限定の立ち飲みやイタリアンの会
なんかも面白いよね~
なんて良い話がでたのにまとめ切れなかった・・・
ちょっと残念です。
その後はただの酔っ払いの会になり
マスターやその息子さんも加わり、ポン酒談義に・・
すごく仲の良い親子です!
ピザをつまみながら・・
(ピザってポン酒でも合うんですよ!)
最後に源水点、上喜元を味わい・・
新年会&ミーティングは終了。
もうちょっと決めたいこともあったんやけど・・
やっぱりミーティングは酒抜きでやらなあきまへんなぁ(笑)
と言うことで・・・・・・・・・・
第1回ポン酒の会の日程が決定いたしました。
3月6日(日)です。
場所、時間、会費は、後日このブログでご紹介します。
テーマは「新酒」です。
興味のある方は是非参加してくださいね。
今年はあいぽんの会の活動元年です。
日本酒の魅力をいろんなイベントを通じて
伝えて行きたいと思ってます。
是非応援よろしくです!
ポちっと ダブルでお願い!!
↓ ↓
| 固定リンク
「旨いポン酒が飲める店」カテゴリの記事
- 旨い魚と純米酒 彩櫻(さいおう)(2013.02.09)
- 本年初外飲みもやはり「ひでぞう難波」(2013.01.07)
- 新鋭の立ち飲み!ひでぞう難波店オープン!(2012.12.31)
- フレンチで日本酒!ラビーニュ最高!(2012.09.28)
- あじわい酒房 あずまでアニキ伝説(2012.09.24)
「愛ぽんの会!!」カテゴリの記事
- 第2回 日本酒甲子園 2012夏 開催!!(2012.06.12)
- 「日本酒甲子園」 2011 夏!情報漏えい?!(2011.08.08)
- たか☆&酒恋 イカ様蕎麦の会(2011.07.12)
- 「日本酒甲子園」 2011 夏!(2011.06.23)
- 「祥月」で圧巻!相模灘の会!(2011.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やっと~書き込みできた!
前記事でコメント書こうとしても
?????なぜ~????
文字の書き込みが出来ず・・・・
3月6日ですね☆
翌日7日にお遍路さん行くけど~(笑)
仕事は6・7の連休取っちゃお~
参加しますよ!
昼からよね???
夜開始なら・・・無理ぽ~・・・
投稿: hisami | 2011年2月 3日 (木) 09時35分
14代本丸売ってるなら買いたい!!
なかなかその値段で売ってる所は
見かけません・・・・・残念ですね
ワインのつまみで日本酒呑むのも良いですね
サラリ系の日本酒でチーズも良いな
投稿: へーすけ | 2011年2月 3日 (木) 14時28分
一昨日、実は大阪に出張だったのですよ~。
でも、経費削減で、日帰り・・・
うわーん。
久々に、大阪での夜は無くなってしまいました。
仕事ではなかなかいけませんが、
こちらで一緒に飲めるのを楽しみにしてます!
投稿: まき子 | 2011年2月 4日 (金) 00時26分
あ、私もコメント記入できなかったんですよー。
なんだったんでしょうね^^;
愛ぽんの会、いいなぁ…
楽しそう~。
全然関係ないけど、3月6日は私の誕生日です!(笑)
それにしても、いろんなお酒をいっぺんに飲めて、
うらやましい…。
投稿: pelota | 2011年2月 5日 (土) 00時57分
いいですね~
仲良しさんで回し飲み ^^)
それにしてもこれは飲み会でしょ? 笑)
酒好きが集まってお酒飲んだら・・・ねぇ~
笑)
打ち合わせしたら飲みましょ ^^)
お酒をこよなく愛してるって判りましたけど 笑)
投稿: イノぶた | 2011年2月 5日 (土) 10時36分
何気なしに付けていたテレビで福岡の酒屋さんが・・・
名前わすれてしまったけど驚きました。だってハワイで??って
昨日29℃。数時間後マイナス8℃
全てが凍えてます。さむっ!
投稿: Joni | 2011年2月 5日 (土) 14時54分
経験談から言うとミーティングしてから飲み始めないと飲みがメインになりますよ(笑)
これ間違いないんで!
投稿: 黒色大聖堂管理人 | 2011年2月 6日 (日) 21時16分
楽しげな打合せ会ですね~
場所と時間さえ決まれば後は(幹事が走り回れば)何とか・・・(笑)
楽しいアイディアが尽きませんね♪
投稿: toto | 2011年2月 8日 (火) 14時31分
hisamiさん
昼から開催です!
14時~です。
ブログにUPする前に、いつも参加して
くださる方々にメールしたら
あっと言う間に定員一杯になりました。
今回も楽しみましょう!
投稿: 酒恋倭人 | 2011年2月10日 (木) 09時50分
へーすけさん
14代、抱き合わせなら定価で販売してくれるところありますよ。
でも・・・高い、7~8000円のポン酒と
抱き合わせなんで1万ぐらいしますけどね。
ポン酒って基本的にワインと合うなら何でも合いそうな気がします。
そのポン酒の性格さえつかめば、
和洋折衷いけると思います。
ただし・・カレーは無理ですね。
投稿: 酒恋倭人 | 2011年2月10日 (木) 09時53分
まき子さん
ブログで読んで知ってましたよ。
忙しいまき子さんなんで、いつか再会できれば良いと思ってます。
今度は4月あたりに東京に行く予定です。
ぞのときは遊んでね、
投稿: 酒恋倭人 | 2011年2月10日 (木) 09時55分
pelotaさん
ニフティーのサーバーがおかしくなってたんでしょうね。
でも、書き込みいつもありがとうございます。
励みになります。
3月6日はお誕生日なんですね!!
近くならお祝いにご招待でするんだけどな~。
大阪からpelotaさんのお誕生日祝して乾杯しておきますね!!
投稿: 酒恋倭人 | 2011年2月10日 (木) 09時57分
イノぶたさん
そ!これは飲み会(笑)
ほんと、会議をするなら飲み屋ではだめですね。
せめて中華ぐらいでビールぐらいで会議しなくちゃ、日本酒好きが居酒屋で会議してまともに会議なんてできっこないですよね(笑)
投稿: 酒恋倭人 | 2011年2月10日 (木) 10時00分
joniさん
なんでも海外では日本酒ブームとか。
海外のメディアでも日本の酒屋がクローズUPされてるのでしょうね。
しかし。。。ハワイからテキサスってそんな温度差があるんですね(驚)
同じアメリカなのに・・
やっぱりアメリカはでかい!
投稿: 酒恋倭人 | 2011年2月10日 (木) 10時02分
黒色大聖堂管理人さん
おっしゃるとおりです・・・
私も経験してるんですが、すぐに忘れちゃって同じことを繰りかえしてしまいます(笑)
酒飲みは、飲む前に会議!
会議場にはアルコール持込禁止!
これでなきゃだめですね。
投稿: 酒恋倭人 | 2011年2月10日 (木) 10時04分
totoさん
そうなんです。
酔えば酔うほど実現不可能な意見が飛び出し・・
それがけっこう楽しいんですよね。
投稿: 酒恋倭人 | 2011年2月10日 (木) 10時46分