ビューティーバー3周年記念
少々・・時間がたってしまいましたが・・・・
このブログでもご紹介しましたビューティーバーの
3周年記念イベントに行って来ました。
実は酒恋さん・・・
今年、ビューティーバーに訪問するのは初めて・・
と言うか、リニューアルオープンしてから初めてなんです。
だからどんなお店に生まれ変わったのか楽しみでした。
行って見ると・・外観は今までとほとんど同じ・・・
変わったのは今までのお部屋の横に、
もうひとつお部屋が増えてました。
部屋の中には時代劇に出てくる岡場所を連想する赤い欄干。
さすが、現代版遊郭を目指すビューティーバーです。
こだわりますね~。
今回のテーマはそのお部屋を使って「縁日」のような?
ポン酒の会がイメージかな??
酒恋さんてきには浴衣や着物姿の参加者が多いので、
なんとなく縁日の雰囲気を感じます。
でも、やっぱり・・テーマは縁日ではないのかな??
スタッフの姿がなぜかメイド・・・
それにオーナーのユーコー姉にあっては洋ナシのようなスタイル・・。
なんかようわからん会でした・・。(笑)
会は、あらかじめ1000円のチケット購入が必要。
入り口でそのチケットを渡すとドクロの絵が描かれた猪口と
お菓子に交換してくれます。
ドクロの絵柄のお猪口なんてなかなかお洒落ですね(笑)
そして300円×5枚つづりで1500円のチケットを購入し
そのチケットを使って、ポン酒や酒肴を楽しむというスタイルです。
まるごとトマトのおひたし 旨だしジュレがけ以外の
酒肴とポン酒はすべて300円で楽しめるようになっていました。
会には・・・・
奈良県大倉本家・岩手県喜久盛酒造・滋賀県美冨久酒造の
3蔵の蔵元さんが来られていて、ポン酒はこの蔵元さんの
銘柄がメインです。
酒恋さんは3000円分のチケットを購入して中に・・・
まずは、やっぱり造りでお世話になっている大倉本家へ。
名コンビ!大倉社長と蔵人の田中さんが来られてました。
おそらく社長は婚活かな??(笑)
軽く挨拶をすませて、まずは大倉山廃 特別純米雄町を1杯。
酒恋さんも造りに携わった一本。
いや~良い出来です。
今年の大倉ラインナップの中で一番好きな味ですね。
旨い!と舌つつみを打ってるとそこに「ともか」のママ登場。
やっぱり着物が似合いますね。
けっこう大阪のポン酒関係のお店の方が来られてましたよ。
続いて、辛口純米を・・
夏らしい、きりっとしまったこれも旨いポン酒でした。
鶏肝の生姜煮・・・
をチケットと交換して
次は美富福の夏のうすにごりを・・・
しかし、タコスとポン酒ってすごい組み合わせですね。
テーキラーならわかるんですけどね。
でも、意外に合うんだな・・・これが・・。
喜久盛のブースに移動・・・
昨年は三島由紀夫スタイルで登場した喜久盛 藤村社長。
今年はいたって普通でした・・。
ここでは、鬼剣舞(おにけんばい)を・・・。
東北の酒らしい、ふくらみを感じる綺麗なポン酒です。
なんだかんだ飲んでると、クーラーがかかってるにもかかわらず
アルコールの作用と参加者の熱気で会場は暑々状態に。
7杯目を飲んで、ちょうどチケットも無くなったので
逃げるように外にでると・・・
何とそこには!あの、セント君が!?(笑)
飲み仲間でもあり酒の会スタッフのマーキーさんでした。
キンキンに冷えたきゅうりに辛味噌つけたものをほうばり
ご満悦です。
しかし、角がよく似合います。(笑)
こんな感じでビューティーバー3周年イベントに参加してきましたが
今年は、ちょっとおとなしい会でした。
昨年は、お寺を借りきり・・・・
ユーコ姉の断髪式・・・・
そして、ドラッグ・クイーンのお姉さま?達を招き・・・
ポン酒を飲みながらお姉さま達のショーを観賞すると言う
破天荒な会でしたが・・
今回、2次会は相変わらずのハイパフォーマンスだったらしいけど・・。
来年の4周年イベントはどんな感じでおこなわれるのか楽しみです。
住所:大阪市北区浪速町11-4
電話:06-6375-2048
定休日/水 祝
営業時間/月~木 19~23 金/18~25
土 15~25 日/15~23
7月から平日(月~木)が19時オープンになります。
禁煙席/13席
喫煙席/11席
ポちっと ダブルでお願い!!
↓ ↓
| 固定リンク
「旨いポン酒が飲める店」カテゴリの記事
- 旨い魚と純米酒 彩櫻(さいおう)(2013.02.09)
- 本年初外飲みもやはり「ひでぞう難波」(2013.01.07)
- 新鋭の立ち飲み!ひでぞう難波店オープン!(2012.12.31)
- フレンチで日本酒!ラビーニュ最高!(2012.09.28)
- あじわい酒房 あずまでアニキ伝説(2012.09.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おもろい会ですね。
僕も蔵でこんなイベントがしてみたいんですよ。(もう少しおしとやかな感じで・・・)
チケット制で楽しむ感じ。
日本酒と肴を楽しむ以外にLIVEや展示物とかもあるのでしょうか??
投稿: 醸し屋 カズマ | 2010年8月 9日 (月) 18時17分
たのしそうなお店の3周年記念、おめでとうございます♪
昨年のパーティーの様子も覚えています〜
タコス×日本酒の組み合わせ
私もすごいなぁと一瞬思ったのですが
なるほど合うのですね?
タコスはときおり自宅でも食すので、これは試してみたいです。
酒恋倭人さんも造りに参加されたお酒も非常に美味しそうです。
これは美味しさもまたひとしおでしょうね☆
投稿: ごま | 2010年8月 9日 (月) 20時26分
やはり 楽しそうだね~ \(^o^)/
去年のイメージがありましたが・・・
今年は パフォーマンスより中身重視って感じでしょか ^^)
このビューティーバーのイベントは注目ですね!!
マーキーさん!いや キュウリ大魔王降臨!! 笑)
投稿: イノぶた | 2010年8月 9日 (月) 22時45分
毎年の催し~ネタ考えるのが
大変そう~~(爆)
でも~美味しい料理に美味しい酒
最高ですね☆
投稿: hisami | 2010年8月10日 (火) 10時12分
醸し屋 カズマさん
福司の蔵が近かったら一緒にイベントが
できるんですけどね。
大阪ののりですから、おとなしくとはいきませんが(笑)
この後、ベリーダンスショー、ライブ
着物ショーとかなり盛りだくさんなプログラムでどんちゃん騒ぎ状態だったみたいですよ。
投稿: 酒恋倭人 | 2010年8月10日 (火) 16時30分
ごまさん
昨年の会、覚えてくださってたんですね。
ほんととんでもない罰当たりな会でした。
今年の会も後半ははちゃめちゃだったみたい・・
タコスと日本酒、意外に濁り酒が合いますよ。
でも、ベストマッチはやはりビールですけどね。
大倉の雄町、女性にはもしかしたら濃い味で、強烈かも・・。
でも、私のような変態酒好きには合うんです。
これ飲んで見ます??
投稿: 酒恋倭人 | 2010年8月10日 (火) 16時36分
イノぶたさん
ほんと、毎年いろんなことを考えますよ。
おもろい店です。
イノさんなら絶対に気に入ってくれると思います。
大阪に来たときは、きゅうり大魔王と一緒に、ここで飲みましょ!
投稿: 酒恋倭人 | 2010年8月10日 (火) 16時37分
同じ地酒を扱っている居酒屋さん同士が仲が良いって
素晴らしいですね♪
この会は、毎年何かが起こりそうな予感がします (>_<;)
投稿: toto | 2010年8月10日 (火) 23時22分
心霊写真って、ドレですかぁ?
ちょっぴり、恐いもの見たさで知りたい...(゚ー゚;
投稿: miyuki | 2010年8月11日 (水) 13時36分
楽しそうだから見に来ただけだよ^^
投稿: ゆりりん | 2010年8月11日 (水) 14時50分
よーわからん会でも
楽しく飲めるのがイイですよね(笑)。
普通に「何周年記念」ってお祝いやるとこはいっぱいありますが、
蔵元を呼んじゃうのはスゴイですね~。
投稿: まき子 | 2010年8月11日 (水) 14時54分
近かったらな~
仮装して全力で和太鼓打つよ♪
なんかようわからん会・・・多分得意(笑)
タコスとポン酒って斬新☆
投稿: あいぽん | 2010年8月12日 (木) 00時49分
hisamiちゃん
来年、時間が合えば一緒に行く??
面白いよ。
鮎、食べに行こう!
投稿: 酒恋倭人 | 2010年8月12日 (木) 19時22分
totoさん
そうなんですよ!
居酒屋さんもそうですが、酒屋さんも
この蔵開きで知り合いになったりして
とても横のつながりができる会です。
お互いに、この蔵の酒を売るために頑張ろう!みたいな同盟意識も芽生えたり。
楽しい会です。
投稿: 酒恋倭人 | 2010年8月12日 (木) 19時25分
miyukiさん
心霊写真は、上から2番目の写真の真ん中赤い欄干の上です。
それとその肩の部分の下・・靴のところ・
怖いよ~!!
投稿: 酒恋倭人 | 2010年8月12日 (木) 19時26分
ゆりりん
そうだといいけど・・・
投稿: 酒恋倭人 | 2010年8月12日 (木) 19時28分
まき子さん
大阪ののりと言えばいいのか??!!(笑)
原点は!とにかく楽しければいい!
そんな感じです。
でも、それが一番!
蔵元は呼ぶ!と言うよりも、
協賛して、ボランティアできてくれているみたいです。
お店とのつながりですよね。
投稿: 酒恋倭人 | 2010年8月12日 (木) 19時34分
あいぽん
仮装しなくても、和風ないつものあいぽんで
このお店にはぴったりなイメージです。
ほんと、近くならイベントに花を添えるように和太鼓ライブ是非お願いしたいです。
たぶん、オーナーのユーコ姉も絶対喜ぶと思いますよ。
投稿: 酒恋倭人 | 2010年8月12日 (木) 19時36分
美富福の夏のうすにごりのラベルが!
浴衣で金魚すくいしたいです。
勿論、ゆかた美人と!その後は飲みです(笑)
投稿: 黒色大聖堂管理人 | 2010年8月13日 (金) 14時39分
盛況だったそうですね
O社長から
イベントの話ききましたよ~
私もお店で学んだ知識いかして
秋にイベントやります★
遊びにきてください!
投稿: あゆみん☆ | 2010年8月14日 (土) 19時32分
黒色大聖堂管理人さん
夏らしく、涼しげなラベルでしょう。
縁日のような会にはぴったりですね。
☆勿論、ゆかた美人と!その後は飲みです(笑)
★そして、その後はネオン輝く、お部屋があるところへ・・(笑)
投稿: 酒恋倭人 | 2010年8月18日 (水) 08時41分
あゆみん
相変わらず、人気のお店です。
秋のイベント楽しみです。
ブログ見ましたよ。
ちょくちょく行きますね。
投稿: 酒恋倭人 | 2010年8月18日 (水) 08時43分