「あじわい酒房 あづま」で吉村秀雄商店の会!
先日の日曜日、
天満天神繁昌亭近くにある「あじわい酒房 あづま」天満店で
行われた和歌山県吉村秀雄商店酒の会に参加して来ました。
「あじわい酒房あづま」天満店と言えばこのブログでも
何度かご紹介いたしましたが、
訪問すると素敵なトークと笑顔でポン酒を楽しませてくれる
有名な親父さんがいるお店です。
何となくブルーな日や面白くない日・・・・・
そんな日でも、ハッピーな気持ちで最後は帰宅させてくれる
素敵な親父さんです。
さて、吉村秀雄商店と言えば鉄砲隊、車坂と言う銘柄が有名。
他にじゃばら酒と言うすっぱ~苦いけど激旨なリキュールも
造ってる蔵元さんです。
今回は吉村秀雄商店から営業の古井さんが来られ会が開催
されました。
参加者は16名。お店のキャパいっぱいで超満員!!
人気蔵元の酒会をするとあって予約はすぐに一杯になったとか・・
男性がほとんどでしたが、そんな中でとっても美しい女性も
参加されていました。
それだけで酒恋さんは大満足!!でしたが
お席が隣になり超ハッピーなポン酒の会でした!
当日のポン酒のラインナップは・・・
鉄砲隊爆発にごり 純米吟醸 和歌山県産山田錦
車坂出品酒 純米大吟醸生原酒 平成21年度特Å山田錦
車坂 純米大吟醸うすにごり 兵庫県産特Å山田錦
車坂 純米吟醸中取り生原酒 和歌山県産山田錦
車坂 おふくろの味に合う純米酒 和歌山県産玉栄
車坂 純米大吟醸3年熟成(16By)兵庫県産特Å山田錦
今回は鉄砲隊は爆発にごりのみ・・
親父さんが酒肴との相性で車坂をセレクトされてました。
当然ウエルカムドリンクは鉄砲隊爆発にごり。
ネーミングのとおり、強烈な爆発力があり開栓するのに一苦労・・
でも、そんな苦労のし甲斐があるポン酒です。
シュワシュワ~っと喉越しさわやかで旨味もたっぷりです。
となりの美女はこの爆発にごりが大好きだそうで
なかなかハイピッチで飲んでました。
その後、吉村秀雄商店古井さんの音頭で乾杯!
乾杯は車坂の出品酒 純米大吟醸生原酒です。
出品酒と言っても蔵の方針で全国新酒鑑評会には出品せず・・
この出品酒は大阪国税局に出品されたポン酒だそうです。
味わいは、大吟醸らしからぬ旨味たっぷり。
これ以上味が乗ると雑味として感じるかもしれないと思うぐらい
瀬戸際!まさに究極の仕上がりですね。
たぶん全国に出品しても間違いなく金賞取ってますよ!
乾杯終了後は本日のラインナップと酒肴を心行くまで堪能です。
親父さんの次男まさしさんが心を込めて作ってくれたおいしい酒肴。
今回はこんな感じです・・
お通しの珍味の三種盛り
鯛の酒盗、湯葉豆腐のウニのせ、鰹の酒盗
隣の美女が、湯葉豆腐だけ食べて酒盗を食べずにいたので
「嫌いだったら頂きますよ!!」って乞食根性だしたら・・
「酒盗は吟醸で味わうより純米酒で味わいたいんです!」と・・・
なんと純米酒が回ってくるまで取っておいてるらしく・・
この美女・・・酒恋さんなんて足元に及ばない食通でした・・。
続いて前菜5種盛り
サーモン&クリームチーズ 合鴨ロース 豚トロスモーク、軟骨スモーク
軟骨スモークが良い感じでしたね~
コリコリした歯ごたえとスモーキーな香りが酒欲をそそります。
お造り盛り合わせ
バラなんて食べれるんですね!飾りだと思ってました(笑)
花びらを1枚ずつばらして刺身と一緒に食べましたが
デトックス効果がありそうなお味でした(笑)
焼き物
しやものオス、メス 厚揚げ
オス、メスを1匹ずつってのがお洒落ですね~。
サラダ
めずらしい沖縄の海草スーナを使ったサラダ
スーナ、味はそんなにないんですがシャキプチュ!とした食感が
なんともいえない味わいでした。
煮物
大根、人参、しいたけなどの煮物
旨い煮物でした!
おふくろの味にあう純米酒の燗がぴったんこです。
煮物が旨い店はやはり本物のお店ですね。
そしてなんと卵がけご飯の登場!!
この卵は大分産だったかな~、
少し赤みががったプルプルの黄身でベリーナイスな卵かけご飯!
当然、自家製のお漬物もついています。
酒肴が多すぎ少なすぎず良い塩梅だったので〆のご飯まで
しっかりいただけましたよ。
会で板さんが気を使うのはこの酒肴の献立、そして量・・
最後に出すタイミングだそうです。
酒飲みは確かに酒肴にはうるさいですからね(笑)
だから一品を沢山作ることは簡単だしコストもかからないけど
酒飲みには足りないな・・・と思うぐらいの量で小出しにして
トータル的におなかを満たすように考えて酒肴をだしてるそうです。
前の晩なんかは料理はこれで満足してもらえるだろうか??と
不安で眠れないそうですよ・・。
ポン酒の会を開催するお店側って大変なんですね・・
酒恋さんのような企画をするほうは楽チンなんですが・・。
開催予告、事前準備、打ち合わせ、
当日の酒肴の調理、それに配膳・・
けっこうマンパワーも必要ですよね・・。
この「あじわい酒房 あづま」天満店は普段は親父さんと次男の
まさしさん2人でやっていますから・・・・。
だから、今回は「味わい酒房 あづま」帝塚山店から
フットボールアワーの後藤君似の長男あつしさんもかけつけて、
親父さんと息子さん2人の3人で一生懸命頑張っておられました。
そのおかげで参加者全員、大満足の会となりました!
親父さん、息子さんお疲れ様です。
ありがとうございました。
3時間なんてあっという間!
最後にデザートの黒ゴマアイスを食べて会は終了!
吉村秀雄商店のすばらしいポン酒とあづまの美味しい酒肴を
堪能させていただきました。
今回も一人5合以上飲めてこの酒肴つきで5000円!
絶対お得な会だったと思います。
関東の方は大阪のポン酒の会は安い!!と言われますが
ほんと安くてお得だと思いますよ。
もしこのブログを読まれて少しでもポン酒の会に興味をもたれた
大阪人がいたら是非、お近くでポン酒の会が開催されることが
あれば行ってみてくださいね。
「あじわい酒房 あづま」
http://www.geocities.jp/aduma_ajiwai/index.html
【天満店】
大阪市北区天神橋2-2-8
大阪屋南森町ビル1階
電話 06-4801-8419
営業 17:00~26:00(ラストオーダー25:00)
定休日 毎週日曜
【手塚山店】
大阪市住吉区帝塚山東3-8-9
電話 06-6671-8509
営業 17:00~27:00(ラストオーダー26:00)
定休日 毎週日曜
ポちっと ダブルでお願い!!
↓ ↓
| 固定リンク
「酒の会」カテゴリの記事
- 日本酒甲子園!!いよいよ開幕!!(2012.08.15)
- 「日本酒甲子園」 2011 夏 閉幕!(2011.08.23)
- 「日本酒甲子園」 2011 夏!(2011.06.23)
- 素晴らしき!『乙女の日本酒プロモーション』(2011.05.31)
- お江戸日記④・・・和酒逢愛(2011.05.11)
「旨いポン酒が飲める店」カテゴリの記事
- 旨い魚と純米酒 彩櫻(さいおう)(2013.02.09)
- 本年初外飲みもやはり「ひでぞう難波」(2013.01.07)
- 新鋭の立ち飲み!ひでぞう難波店オープン!(2012.12.31)
- フレンチで日本酒!ラビーニュ最高!(2012.09.28)
- あじわい酒房 あずまでアニキ伝説(2012.09.24)
「吉村秀雄商店(和歌山県)」カテゴリの記事
- 蔵見学!「吉村秀雄商店」(2012.07.14)
- 酒蔵鍋で「吉村秀雄商店」の会(2010.11.08)
- 車坂 熊野古道酵母 無濾過生原酒で秋田の幸(2010.09.07)
- 和歌山県吉村秀雄商店呑み切りの会!(2010.08.04)
- 「あじわい酒房 あづま」で吉村秀雄商店の会!(2010.06.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
幸運にも美女の隣りで、美味しいお料理と
吉村秀雄商店の日本酒、良いですね♪
関東の酒の会はちょっと高いですよね、
5000円ではめったに無いですよ、羨ましい!
車坂はまだ呑んだ事無いけど、
鉄砲隊は、横浜でも呑めますね、旨いですよね。
投稿: kohyou | 2010年6月 4日 (金) 18時18分
酒恋さんも主催者やってる立場・・・
裏方の方に目が行きますね ^^)
でも 今回は お客様でしたから 気楽に楽しめたのでは?
美人さんが御隣で 美味しそうな料理
^^)
選ばれたポン酒に 卵かけごはん 笑)
なかなかやってくれてますよ~!!
投稿: イノぶた | 2010年6月 4日 (金) 21時36分
こんばんは! 美女の的確なつっこみ最高です!(笑)ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ そこまでこだわっている女性は日本の宝物です。 酒恋さん・・隣に座れてうらやましいっす
( ̄○ ̄;)!
いい日本酒にいいお店・・ GJです!
投稿: 酔いどれパパ | 2010年6月 4日 (金) 23時04分
美女に美酒で、おつまみなしでも十分ですね
でも、なんで5000円で料理そこまで奮発するのかな??本当に羨ましいです
その後は美女と2次会は・・・無いか!
投稿: へーすけ | 2010年6月 5日 (土) 05時09分
はふぅ~~~・・・
日本酒の会 最近全然行けてない~~~
今月は?いつでしょうか?
禁断症状が出てます!
投稿: hisami | 2010年6月 5日 (土) 09時59分
うわ~~
美味しそう!!
日本酒の会、お酒も楽しみですが、
お店の方の心尽くしのお料理も楽しみだし、
勉強になりますね~。
車坂というお酒は知らなかったです。
飲んでみたい~
投稿: pelota | 2010年6月 5日 (土) 10時58分
kohyouさん
やっぱりお酒は女性に注いでもらうと10倍はおいしくなりますよね。
なんだかんだ言っても酒の会に女性は必要不可欠ですから。
今回は、女性2名だったけど、そんな少ない数で隣に座れてラッキーでした!
関東は大阪の相場と2000円ぐらい開きがあると聞きました。
大阪で7000円は人が集まらないです・・。
車坂は関西の方が人気があるみたいですね。
投稿: 酒恋倭人 | 2010年6月 5日 (土) 12時38分
イノぶたさん
そうですね。
今回は参加者だったんで気も使わず
美味しい料理とポン酒をたらふくご馳走になりましたよ。
やっぱり会は企画するより参加するほうが楽です。
この卵かけご飯、ポン酒の会ではまず出ないと思うので意外だったけど、これよかったです!!
投稿: 酒恋倭人 | 2010年6月 5日 (土) 12時42分
酔いどれパパさん
ただ単にポン酒好きの女性とは違い、こちらも勉強になりました。何でもかんでも飲んでなくて、けっこう酒肴に合わせながらお酒を楽しんでおられたのがすごかった。しかし、綺麗な人でしたよ。
今度、スタッフに勧誘する予定です!
投稿: 酒恋倭人 | 2010年6月 5日 (土) 12時44分
へーすけさん
当然、2次会・・そしてネオンの輝くお泊りへ・・と行きたかったんですが・・
残念ながら次の日仕事が忙しいそうで、この会でさよならでした・・・。
大阪のポン酒の会は、基本儲けなし。
ポン酒を飲む人口を増やすためにお店さんも損して得とれ!!でがんばってくれてるんですよ。当然、酒屋さんも同じで、お互いに儲けはなしで旨い酒を広めようと。
この気持ちが世の中の人に伝わって日本酒が昔みたいに飲まれるようになったらいいんですけどね。
投稿: 酒恋倭人 | 2010年6月 5日 (土) 12時50分
hisamiさん
今月は27日です!
小林酒店さんのすぐ隣の寿司屋さんで
いろんな日本酒を飲む会!をやります。
時間が合えばぜひ!
投稿: 酒恋倭人 | 2010年6月 5日 (土) 12時51分
pelotaさん
ポン酒の会の楽しみはやはり酒肴ですよね!!
どんな酒肴がでるのかいつもわくわくです。そして絶対に裏切らない!!
これは酒の会に参加したものにしかわからない喜びですよね。
車坂は、どちらかと言うと常温か燗が似合う落ち着いた味わいのものが多いです。
広島には残念ながら置いてるお店はないみたいですね・・
もし関西に来られて見つけたら飲んで見てくださいね。
投稿: 酒恋倭人 | 2010年6月 5日 (土) 12時57分
日本酒の会、こんなにおいしそうなもの食べて、しかもいろんなお酒をかなり呑めて、5000円???
羨ましいなぁ。
親子で頑張ってらっしゃるこのお店、素敵ですね!
投稿: ちゃこ | 2010年6月 5日 (土) 23時56分
まいどです。
今回はお客さんとしての参加なんですね(^^)
たまにはお客さんとして気楽に飲み食い出来るのもいいですね。
しかも女性が横とあっては♪
今度の寿司屋さんでの会。
迷司会にて頑張らさせてもらいます。
ちなみにあの~を減らすためにレジメを用意。みごとに噛み噛みで終わりましたあ(^_^;)
投稿: マーキー | 2010年6月 6日 (日) 02時04分
あ〜〜〜ん。。。
近くなら絶対行ってみたい!
5000円なんて安すぎるぅ〜
投稿: miyuki | 2010年6月 6日 (日) 07時35分
軟骨スモーク-------!これは私絶対好物になるな(笑)薔薇!(驚)美しくなる為だったらわっしゃわしゃ食べてやる(笑)フットボールアワーの後藤君似…どれどれ…写真クリックして大きな写真で見て確認しました(笑)あぁ~なるほど!似てる!
投稿: あいぽん | 2010年6月 6日 (日) 21時49分
ほ~~。ホントだ超美人さんじゃないですか。こんな女性が横にいたらそりゃお酒も進むわ。(笑)
しかし卵かけご飯? これってアメリカ人がみたら気絶するかも。卵=生って絶対に無いもん。
あたしも何十年も食べてないなぁ~。
大阪立ち寄る時があったら絶対参加させてくださいね。
投稿: Joni | 2010年6月 7日 (月) 11時07分
毎度様です!
軟骨スモーク美味しそうっす!あれの焼いたのは好きでよく食べます!
あとTKGが出てくるのも面白いですね。先週開店した地元の飲食店さんにもTKGがメニューにありました。何気に飲食店でもブームなんでしょうか?
投稿: 醸し屋 カズマ | 2010年6月 8日 (火) 18時23分
ちゃこさん
大阪は安いよ~!
金儲けのためにやってるんじゃないので
こんな値段なんですよ。
今度日本に来るときは早めに言って!
その日に合わせて日本酒の会やりますよ!
投稿: 酒恋倭人 | 2010年6月 9日 (水) 07時16分
マーキーさん
いつも司会で苦労されてるからね。
やはり会はスタッフよりも一参加者としてわいわいやるのが気楽でいいです。
あの~を封じた司会やったんですか?!
(笑)。
やっぱり癖が抜けるまではだいぶかかりますよ。
次回の寿司屋は10回までOK!です(笑)
投稿: 酒恋倭人 | 2010年6月 9日 (水) 07時20分
miyukiさん
安いでしょう~!
今度来るときは日を合わせますよ!
迷司会者マーキー節も楽しめますよ!
是非きてください!
投稿: 酒恋倭人 | 2010年6月 9日 (水) 07時22分
あいぽん
軟骨スモーク、おいしいよね。
いつか家で作ってみようと思ってます。
バラの花をわしゃわしゃ食べる!(笑)
あいぽんが食べてる姿想像したらなんかわらけてしまって・・・。ほんまにしそうやもん。(笑)
お兄さん、実物はもっと似てますよ!
一度見に来る価値あります!
投稿: 酒恋倭人 | 2010年6月 9日 (水) 07時28分
Joniさん
めちゃ美人ですよ。
間違いが起こらないか期待してたんですけど。起こりませんでした・・(残念)
アメリカ人卵かけご飯て食べないの??!!で、Joniさんってもう10年も食べてないの!?なんかもったいないな~!でも、アメリカの卵ってサルモネラだらけだと聞いたことあるから食べれないよね・・。
じゃ、今度私の主催する酒の会参加することがあれば卵かけごはん食べてもらいますよ!!
いつか、是非、参加してね。
投稿: 酒恋倭人 | 2010年6月 9日 (水) 07時38分
醸し屋 カズマさん
軟骨スモークの焼いたのって食べたことないです。
それも旨そう!
久しぶりにスモークやりたくなってきました。
TKG・・卵かけごはんですね。
一瞬わかりませんでした(笑)
カズマさんの酒の会にもでたんですか?!
やっぱり合うんでしょうね。
ただし、卵とご飯にはかなりこだわっているみたいですけど。
最近は専用醤油なんてもありますからちよっとしたブームかも。
投稿: 酒恋倭人 | 2010年6月 9日 (水) 07時44分
オッ! べっぴんさん (▽⌒)
それもにごり好きとは、エライ!!
そして、やっぱり肴も美味しそうですし
〆の卵かけご飯旨そう~ (^¬^)♪
投稿: toto | 2010年6月 9日 (水) 20時35分