不老泉となんちゃってフレンチ!
いよいよゴールデンウイークですね。
皆さんはどのように過ごされますか???
仕事?自宅でのんびり?それとも遠出??
酒恋さんは珍しく今年はウイーク中、2回も休みがあります。
毎年、仕事なんですが今年はラッキーにも休みになりました。
でもゴールデンウイークなんてどこに行っても人の海・・
今朝のニュースを見ていると朝の8時過ぎてもう30キロの渋滞とか・
これでは目的地に着くまでに疲れてしまいますね・・。
酒恋さんの過ごし方ですが・・・
2日はブログで繋がった方達とオフ会!
hisamiさん、miyukiさん、macさん達と飲んできます。
おいらも混ぜてくれ~!!って方来てくださってもOK!!ですよ。
ブログつながりで飲めるってワクワクしますね!!
それと3日は自宅近くの公園でBBQです。
たまには家族サービスしておかなくちゃね。
さて、今宵の肴は・・・
久しぶりに行った鶴橋商店街で見つけた鰤の白子。
本日はこいつを使ってちょっとフレンチな一品にしてみます。(笑)
フレンチって言っても酒恋さんはまったく知識がないので
雰囲気だけフレンチです。
しかし、いろんな鮮魚店やスーパーをうろうろする酒恋さんですが
鰤の白子だけを売ってるのは初めて見ました。
しかも198円とめちゃ安いし、それにでかい!!
思わず手に取り買ってしまいました。
たぶん、いつもは捨てられる運命だった白子だけど
店主の気まぐれで売り物にしたんじやないかな(笑)
その気まぐれにまんまとひっかかったような・・・。
だいたいこんなの買うの変態の酒恋さんぐらいでしょうから(笑)
で、こいつを使って何にしようか??と
はじめは調理法も考えず購入したんです・・・・。
鍋に入れる?ソースにする?蒸してポン酢で食べる?
それとも・・・天麩羅にする??
いろいろ考えたあげく、最近見たフォワグラのソテェーを思い出し
肝と白子と言う違いがあるものの同系統の味なので、
これをニンニクバター醤油で炒めて食べても旨いかも?!
と、一番簡単なフライパンで焼く!!と言う結論に・・
と言うことでなんちゃってフレンチ!!
まずは、白子を均等な大きさにカットします。
フライパンを熱し多目のバターを溶かしてニンニクを炒めます。
バターにニンニクの香りが移れば白子を入れて、
塩、コショウえをしっかりと・・・・・
醤油をさっとかけ香りと焼き色をつけます。
仕上げにこれまた酒をさっとかけてアルコールを飛ばします。
大葉を刻み白子の上に乗せてさらに盛り付けたら
なんちゃってフレンチの完成です。
皿が和柄なんでフレンチって言うのもなんですが・・・
あわすポン酒は・・・・
滋賀県 上原酒造 山廃純米吟醸 不老泉 滋賀渡船 19By。
ナイスな後輩が花見の時にチョイスしてきてくれた1本。
あれから常温放置していました。
まずは軽く一口・・・
香りはほとんどありません。
感じるのは蔵に入った時のマイナスイオンのような香り・・。
さすがに開封後約一月ぐらいたっていますので
少し丸くなったような感じがしますがまだ少し渋さもあります。
でも、山廃らしいボディーがありきっとこの鰤白子とは合いそうです。
その鰤の白子を口に運びます・・・
少し強めの塩コショウが味に強弱をつけているのですが
ふぐの白子のような旨みたっぷりの味わいと違い
にんにくとバターでコクがでているけれど味はけっこう淡白・・
白子独特の脂分と少し魚臭さを感じる豆腐のようです。
そんな白子の残像が残る口腔内に再び不老泉を・・
う~ん!!予想通り!!
深みのある味わいが、バター醤油の味と旨く調和して
より一層のコクを感じさせてくれます。
ふわ~っと広がるお米の味わいと程よく残っている渋みが
後味をうまくリセットしてくれて白子を再び口に運ばせます。
旨いですね~!!
198円と言う値段が信じられない一品です。
お店で食べれば2切れで500円でもOK!!ですよ。
本日のポン酒と酒肴の相性は・・・
★★★★☆・・・・45点!!
さすがに、ワインの方があうかもしれませんが
ポン酒だって上手くセレクトすれば少し和食離れした肴とも
合うんですよね~!!
ポちっと ダブルでお願い!!
↓ ↓
| 固定リンク
「ワンコインでできる激うま酒肴!」カテゴリの記事
- 鯖缶でカブラの酒粕煮&出羽の富士(2013.02.27)
- 北鹿でアサリとかぶらのブイヨン煮(2012.12.05)
- 参宮 雄町でもやしパスタ??!!(2012.06.25)
- くどき上手 命!&洋風カツレツ(2012.06.06)
- アボガドドレッシングで野菜スティック&大倉山田錦(2012.04.20)
「上原酒造・・・・(滋賀県)」カテゴリの記事
- 不老泉となんちゃってフレンチ!(2010.04.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
生を切った時の見た目は、フグの白子の刺身にそっくりですね
そう言えば、わたしゃブリの白子食べたことが無いです
やっぱり若干魚臭さがあるのかな
それとも旨すぎて市場に出ないのかな
投稿: へーすけ | 2010年4月30日 (金) 06時52分
バター醤油焼きは、鯛の白子でやると美味しいですよ。
投稿: | 2010年4月30日 (金) 06時56分
へーすけさん
そうなんです。
見た目はふぐの白子を巨大にしたような感じです。
でも、味はほとんどないんです・・。
もしかしたら、秋以降味がのってくるのかもしれません・・。
鰤の白子、私もはじめてみたんです。
食べたのもはじめて。
たぶん、漁師さんぐらいしか食べない貴重なものなのかも・・。
投稿: 酒恋倭人 | 2010年4月30日 (金) 08時26分
名無しさん
コメントありがとうございます。
鯛の白子のバター焼き!!
贅沢ですね~!!
今度やってみます。
投稿: 酒恋倭人 | 2010年4月30日 (金) 08時28分
2日楽しみやねぇ~~♪
とんでもない事になる可能性も?
有るかも?(爆)
誰が収拾するか?(笑)
投稿: hisami | 2010年4月30日 (金) 10時40分
白子。ぷりっぷりの色白ちゃん♪
白子姫やってくれるなぁ・・・
お姉さんも食べたいです!
GW、皆さんで楽しんで下さいね♪
すごい盛り上がりそうですね(笑)
私は太鼓のリハーサル頑張ってきます!
おりゃーーー!ドドン♪
投稿: あいぽん | 2010年4月30日 (金) 10時57分
GWですね♪
我が家は近場をうろうろするくらいです(笑)。
酒恋倭人さんはおたのしみの集いがあるのですね?
わぁ〜ご近所だったらなって思っちゃいました*
たのしく美味しい時間をお過ごし下さいっ。
日本酒でフレンチ☆
なんてお洒落なんでしょう!
我が家も雰囲気味わいたいなぁとは思うのですが
なかなか実力が(涙)。
もすこし勉強しなければ、です。
投稿: ごま | 2010年4月30日 (金) 23時59分
酒恋さん、またまた美味しそうなものを作っていますね。これから、古くからの友人が訪ねてきますので、【べらぼう】に連れて行きます。
投稿: 椿 | 2010年5月 1日 (土) 17時02分
日本酒って白ワインに似ているからフレンチも合うね今、黒猫のラベルの白ワインがお気に入りです
投稿: ゆりりん | 2010年5月 3日 (月) 11時51分
ブリの白子なんて見たこともありませんでした。
マイナーな食材も酒恋さんの手にかかれば
旨そうな料理に大変身ですね ヽ(▽⌒)
投稿: toto | 2010年5月 3日 (月) 13時55分
hisamiさん
楽しい飲み会になりましたね!
初対面の方もいましたが、それをまっく
感じませんでした。
是非、また再会の会をやりたいですね!
投稿: 酒恋倭人 | 2010年5月 4日 (火) 08時50分
あいぽん
白子姫、おいしく頂かせてもらいました。
でも、痛風が・・・(笑)
いつか、あいぽん姉さんにも食べてもらいたいレシピです。
太鼓の会どうでしたか??
大阪公演があるときは是非行きますね!!
投稿: 酒恋倭人 | 2010年5月 4日 (火) 08時53分
ごまさん
ゴールデンウイークは近場が一番ですよ。
その近場すら最近は超満員ですけどね・・。
この白子もフレンチとか言ってますが、実はまっくフレンチでもなく、基本は和食です(笑)私は全くのフレンチ音痴なんで想像でこんな感じかな・・って(笑)
ほんと、ゴマさんが近くなら是非合流したいです!!
投稿: 酒恋倭人 | 2010年5月 4日 (火) 08時57分
椿さん
べらぼう!!!!羨ましい。
今一番行きたい居酒屋です。
生きてるうちにもう1回絶対にいきます。
秋田に永住したい・・・。
投稿: 酒恋倭人 | 2010年5月 4日 (火) 08時58分
ゆりりん
黒猫マークと言えば、ドイツの「カッツ」ですね。
カッツは私もけっこう好きですよ。
本格的なフレンチでも、絶対に日本酒はあうと思いますね。
投稿: 酒恋倭人 | 2010年5月 4日 (火) 09時00分
totoさん
やはり、totoさんでも鰤の白子を食材にしたのはみたことがありませんでしたか。
意外といけますよ!!
私はただの真似っこなんで、似たような食材で作ったのを鰤で試してみただけですよ。
投稿: 酒恋倭人 | 2010年5月 4日 (火) 09時02分
ブリっこはみたことはあるけど、手にしたことはないですね ^^)
美味しくていっぱい食べちゃうと身体に悪そう 笑)
それでも手がとまらなそうですね!!
投稿: イノぶた | 2010年5月 8日 (土) 07時51分
不二才に漢字もラベルも似ている、不老泉!
年はとりたくない!
花見酒を、失敬するとは流石です(笑)
投稿: 黒色大聖堂管理人 | 2010年5月 8日 (土) 12時07分
イノさん
この白子食べてから。。。。。
久しぶりに軽度の痛風発作が出てしまいました・・(笑)
でも、懲りずにまた食べそうです(笑)
投稿: 酒恋倭人 | 2010年5月12日 (水) 10時04分
黒色大聖堂管理人さん
確かに、芋焼酎不二才とラベルが似てますよね。もしかしたら同じデザイナーが作ったラベルかも・・。
後輩が気をきかせ持たせてくれたんです。
なかなかできた後輩です。
投稿: 酒恋倭人 | 2010年5月12日 (水) 10時06分