« 本年最後の外飲みは「山ぶき」 | トップページ | 旭鳳 こしひかり 活性にごりで燻製三昧?! »

謹賀新年!飲んだくれの年末年始!

新年あけましておめでとうございます。

今年も1年、酔っ払い親父の飲酒日記によろしくおつきあいのほど

お願いいたします。

皆さんはどのような正月をお過ごしでしょうか・・・。

酒恋さんの大晦日の夜からの行動を書き出してみると・・

夕飯に焼いた雄のハタハタを肴に賀茂金秀のしぼりたて生を・・。

Dsc02721

20BYの新酒鑑評会で見事金賞を受賞した賀茂金秀

Dsc02717

21BYのできも最高です。

肴のはたはたも今回はブリ子入りの雌じゃなくて白子入りの雄。

スーパーで買った小ぶりのはたはただけど、白子が旨い!

ブリ子もいいけど、やっぱり酒恋さんは白子の方が好きですね。

Dsc02728

ちょっと小休止してニューヨークに・・・。

ニューヨークから帰還すると、とりあえずプシュ!っと缶ビール・・

ほっと一息してるとダイナマイトの時間・・。

紅白が見たい嫁と格闘技が見たい酒恋さんの間に

チャンネル権争いが勃発・・

紅白と格闘技のめまぐるしいチャンネルの切り替えが行われる。

けっきょく、嫁の権力に屈服した酒恋さんはあきらめて

愛犬ちょこちゃんを足元に座らせホステス役を努めさせて

Dsc02730

だらだらとポン酒を飲んだくれる・・

あ~・・石井と吉田の柔道王対決が見たかったな・・

紅白が終わる頃にTさんの打ってくれた蕎麦を味わう・・。

Dsc02880

しっかりした蕎麦の風味が素敵で、なんとも贅沢!

Dsc02881

おおきに!!Tさん!ご馳走さん!

するといつの間にか近所のお寺から「ゴ~ン!」と言う

除夜の鐘の音とともに2010年の幕開け。

その音を朦朧と聞きながら床につく。

残念ながらあこがれの美女とムフフな初夢なんぞは見れなくて、

爆睡・・・。

そして、普段より少し遅い朝を迎ええる・・

さすがに昨晩の酒が残って少し気分が悪い・・

近所の氏神さんにとりあえず初詣・・・、

おみくじを引くと「末吉」・・中途半端や・・

Dsc02884

今は仕事の苦労が絶えないが常に信心を怠らず

心尽くしてはげめば陰徳あらわれ時を経て

幸せは与えられる

だそうです・・・今年の終わりにはええ事あるかもね。

帰宅して、プチっとテレビの電源を入れる・・

恒例の正月の顔とも言うべき人たちが、

朝からくだらない事を言って正月番組を盛り上げる

それを見ながら冷蔵庫へ・・・

ごそごそと缶ビールを取り出し、コタツに入り、

おもむろにプシュ~!っとまずは一杯。

迎え酒とは不思議なもので二日酔いが徐々に解消・・

飲んべ~のエンジンが調子を取り戻す。

そして、もう一本プシュ!

正月なので朝酒しても嫁も文句は言わない・・。

くわえ、芋の炊いたの、金時人参

数の子やなまこ、卵焼き、煮しめ
なんかを

ちょこちょことつつきながら・・・

今度はポン酒で一献!

2010年の幕開けを飾る最初のポン酒は

千葉県 稲花酒造 特別純米 絆(きずな)。

Dsc02883

ポン酒をこよなく愛する人・・・・・・・・

またブログを通じて知り合った人たちとの

「絆」がもっと深まるようにと願いを込めて、

今年の一発目に飲もうと決めていたポン酒。

熟成の旨み、通の味!と言う文字がなかなかにくい。

熟成と言う文字から角が取れて丸い味わいかと思いきや、

働き盛りの男性のようなしっかりした味わいで

きらりと光る酸が印象的。

Dsc02882

お正月料理とは好相性です。

とりあえず2合ほど飲んで・・・・

昼から実家でおよばれなので・・このへんでやめなきゃ・・・・

と思いつつ・・後もう少し・・・

今度は温めたのが少し欲しくなる・・。

Dsc02885

チロリを取り出し・・燗をつける・・・そして一献・・

ポン酒にかんしては、自分でも驚くぐらいまめな酒恋さん・・。

いつのまにか、コタツでうたた寝・・・。

しばらくして嫁にたたき起こされ、

気がつきゃ実家に行く時間・・・

娘に車を運転させて親父は助手席で再び居眠り・・

30分ほどで実家に到着。

カニ鍋を食らい、ポン酒に焼酎、ビールにウイスキーと

飲みたおし・・・完全に酔っ払う・・。

帰りも娘の運転する助手席で寝込み、気がつきゃ家の前に到着・・。

極楽・・・極楽・・

2010年元日はこんな感じでした。

さて、明日からもう仕事!!

今宵もたっぷり飲んで明日から頑張るとしますか。

    ポちっと お願い!!    

       ↓  ↓

     にほんブログ村 酒ブログへ

                                             Photo_2

|

« 本年最後の外飲みは「山ぶき」 | トップページ | 旭鳳 こしひかり 活性にごりで燻製三昧?! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

明けましておめでとう(^^ゞ

うーん。典型的な既婚者の年末年始おっさんの図ですね(^_^;)

まっ、そのおっさんの図にちょい羨ましい気持ちで居るんですけどね。未婚、いや、バツイチとしては(^▽^;)

今年も宜しく♪(^^ゞ

投稿: Peace_mac | 2010年1月 2日 (土) 10時44分

蕎麦。気になってたんだけど、手打ち、やっぱり美味しかったのね。うちは冷凍うどんでした(涙)。

絆。。。いい名前だわ。

えっ、何。チロリ?気になる。燗ができるの?欲しい!!!

ところで、例のお酒↓辛丹波。美味しかったよ。今年も酒恋さんのブログ見て勉強して、4月に帰国するときには美味しいお酒呑みまくるんだ!

投稿: ちゃこ | 2010年1月 2日 (土) 13時16分

お正月は朝から飲んでも
怒られないから~素敵よね(爆)
今年も飲み倒そう~~
絆!素敵な言葉だわ~~
ドンドン絆深めましょう~

投稿: hisami | 2010年1月 2日 (土) 13時24分

のんベー?の基本的なお正月の感じが良いですね、
一年の初めぐらい良いよね、自分も同じゆっくりしていますょ!

年末に買ってきた「作 穂の智」これはものすごく軽かったですね、
アルコール15%、日本酒をあまり飲まない人には、
安いし、入門酒としていいかもしれませんょ。
それと「風の森 秋津穂」こちらはお値段が2000円以下で、
安いのも魅力ですが、とても旨かったですよ。


今年は、新年のご挨拶は失礼させていただきますが、
今年もどうぞ宜しくお願いしますね!

投稿: kohyou | 2010年1月 2日 (土) 15時19分

ははははっ!!
んー正月の感じですね~ ^^)

私たちも今年のお正月はお家でのんびりしてるので 似たようなもんかな?(相方さんは笑)
でも私は大みそかまで頑張ったからいいかなー休憩!休憩! ^^)

今年もどうぞよろしくお願いしますね~
(^O^)/

投稿: イノぶた | 2010年1月 2日 (土) 16時03分

おめでとうございます(^-^)私も母の実家福井で、食べて呑んで寝てたお正月でした(笑)って戻って来ても似た感じですが。今年の目標に向かって邁進せねば!今年もよろしくお願いします☆ヽ(▽⌒*)

投稿: 寧波 | 2010年1月 2日 (土) 17時13分

あけましておめでとうございます
お酒三昧ですねヽ(≧▽≦)/

ちょこちゃん〜セクシーだわ〜
またブログ楽しみにしていますね〜♪
今年も宜しくお願いします(*^.^*

投稿: ゆりりん | 2010年1月 2日 (土) 18時54分

明けましておめでとうございます!
正月はやっぱ特別です!
こういう特別な日って大事にしたい!

あ、蕎麦の入ってるザルはハートですか?
ラブリー!(笑)

今、前回のブログに載ってた白子の醤油焼きを旦那が見て、うおーー!美味そう!って雄たけびあげました(苦笑)

働き盛りの男性、私も好きです。え?何の話だっけ?あ、いえいえ・・・

絆・・・素敵ですね☆今年も宜しくお願いします!

投稿: あいぽん | 2010年1月 3日 (日) 00時12分

明けましておめでとうございます
 今年も酒恋ブログ楽しみにしていますよ~!
 稲花酒造の絆ですね。
 ラベルの絆の筆文字がいいですね。
 ご一緒できる日を楽しみにしています ヽ(▽⌒)

投稿: toto | 2010年1月 3日 (日) 12時12分

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします・・
酒恋さんが年始から飲んでいるので安心しています(笑) 今年も美味しいお酒の記事を楽しみにしています! それより娘さんが運転してくれるなんて幸せな「ご家庭」で何よりです。 お酒を飲むには家族の理解があってこそなので、きっと酒を飲む以上に「家族サービス」もされていることでしょう(笑)

投稿: 酔いどれパパ | 2010年1月 3日 (日) 14時52分

遅ればせながら明けましておめでとうございます。

僕も元旦は日本酒ガンガン呑んでましたよ♪
やっぱり日本酒美味しいですね。

Tさんの蕎麦で年越しとは羨ましい(^_^)

今年も日本酒広めていきましょう(^^)
よろしくお願いします。

投稿: マーキー | 2010年1月 3日 (日) 22時28分

Peace_mac さん
いやいや・・独り身の方が時には羨ましい時だってありますよ。今年は、是非、hisamiさんも交えて飲みたいものですね。

投稿: 酒恋倭人 | 2010年1月 3日 (日) 23時10分

ちゃこさん
手打ちの蕎麦は香りが違うから断然旨かったですよ。私もそのうち蕎麦打ちを始めるから、その時は是非私の蕎麦をテキサスに送ります!(可能かな?)
三重に帰ったら、是非地元の酒を飲んでくださいよ!!三重は、良い酒が沢山あります。幸丹波よりも違う味わいで、たぶん地元の酒を愛するようにないますよ。今年は是非、地酒に目覚めてくださいね。
チロリは錫でできた徳利です。まともに買うと1万円はするから、リサイクルショップで探すんです。これで燗にすると旨いよ!!いつかお会いするときにプレゼントしましょう!お楽しみに。

投稿: 酒恋倭人 | 2010年1月 3日 (日) 23時16分

hisami さん
毎日が正月だったらいいのにね!!
でも、そんなことになったら酒代がもたないけど・・。
絆、良い名前でしょう!
これ造ってる蔵の若旦那と仲良くさせてもらってるから応援してるんです。
いつか酒の会で飲ませてあげますよ!
これ飲んで、仲間の輪を広げ、絆深めようね!

投稿: 酒恋倭人 | 2010年1月 3日 (日) 23時19分

kohyouさん
やはり正月は特別な日なんで、やっぱり正月らしく楽しみたいですよね。ゆっくり朝酒できるのが正月の特権ですからね。
今年は、コストパフォーマンスの良い地酒が注目をあびる年でしょうね。何せ、デフレですからね。風の森、作に負けない安くて旨い酒がどんどん出てきてほしいですね。
今年もよろしくお願いします。

投稿: 酒恋倭人 | 2010年1月 3日 (日) 23時36分

イノぶたさん
典型的な日本の正月の過ごし方でしょう!これで朝風呂なんか入れば完璧やねんけどね。正月は、正月らしく食って飲んで寝てのんびりが一番です。
一番のんびりせなあかんのは嫁ですよ。
そのために日持ちがする御節があるんだからね。
イノさんは、大晦日がんばったもんね!
正月は、何にもしなくて相方さんに任せばいんですよ。

投稿: 酒恋倭人 | 2010年1月 3日 (日) 23時40分

寧波さん
正月は実家で過ごしてたんですね。
良い酒があるところですから羨ましいです。寧波さんの今年の目標って何?
結婚とかやったらやめてや!!私の彼女が一人減るやん!!いつまでも、そのままの寧波さんでいてくださいね。
今年もよろしく!

投稿: 酒恋倭人 | 2010年1月 3日 (日) 23時43分

ゆりりん
いつもコメントありがとう!
ちょこちゃんも今年で4歳になります。
人間で言うと女盛り!30過ぎの女性ですね。これからもよろしくお願いします。
mixiもそろそろ復活するで~!

投稿: 酒恋倭人 | 2010年1月 3日 (日) 23時55分

あいぽん
正月は絶対特権日だよね!
いつまでも大切にしたい、特別な日です。日本の正月に万歳やね!
あいぽんは働き盛りのマッチョ系がタイプなんちゃう?!そんな気がする。(笑)絆、日本酒でこんなハイカラな名前ないでしょう!作者の蔵元も、これ飲んでもらって、人のの絆を深めたいと言う思いがこめられてるんだと思うよ。是非飲んであげてね。
あいぽん旦那、この白子家でもできるから、オープントースターでやってみて!味醂と醤油を1:1の割合で混ぜて塗ったらOK!だと思う。

投稿: 酒恋倭人 | 2010年1月 4日 (月) 00時02分

遅ればせながら、
あけましておめでとうございます!

「絆」って素敵な名前のお酒ですねー。
おいしそうー。この季節は燗でいきたくなりますよね^^

チャンネル合戦…
やはりどこでも同じような光景が(笑)
私は不本意ながら格闘技みてました(TT)

今年もどうぞよろしくお願いします!
酒恋さんのブログ楽しみにしています~♪

投稿: pelota | 2010年1月 4日 (月) 15時29分

totoさん
今年こそ一緒に飲みましょうね。
稲花、totoさんは杜氏さんやおかみさんもご存知なんですよね。
この絆は、蔵人さんの熱い思いが詰め込まれた1本ですよね。ラベルの文字がそれを表してると思います。いつか蔵にもご一緒しましょうね。

投稿: 酒恋倭人 | 2010年1月 4日 (月) 17時06分

酔いどれパパさん
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますね。
どちらかと言うと正月より晦日飲みの方が好きですよ。1年の〆に飲みまくるぞ!!って感じで・・・。
家庭サービスしてませんよ・・・娘は運転がバイトです(笑)小遣いを取られます。運転が甘いから、怖いですよ・・
酔いがいっぺんに覚めますからね(笑)

投稿: 酒恋倭人 | 2010年1月 4日 (月) 17時10分

マーキーさん
昨年はいろいろご一緒させてもらいありがとうございました。Tさんの蕎麦、来年も是非お願いしたいぐらい好評でしたよ。今年も、イベントやっていきましょうね!

投稿: 酒恋倭人 | 2010年1月 4日 (月) 17時12分

pelotaさん
こちらこそ、素晴しいセンスがある食卓を覗かせてもらって光栄ですよ。ブログ楽しみにしています。
「絆」蔵がこの酒にかける思いがかなりあるみたいです。常温~ぬる燗がおすすめですね。これからは、温かい酒が美味しい季節、いろんなポン酒を温めて飲みましょう。
チャンネル争い負けて、格闘技だったんですか・・・。残念だろうけど、私にはうらやましい・・・我が家の嫁にもそんな譲り合う精神があったらいいのに・。(笑)

投稿: 酒恋倭人 | 2010年1月 4日 (月) 17時18分

あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願い致します!


それにしても素敵なホステスさん(笑)
これで一緒に飲んでくれるんだったら尚更カワイイですね。


酒恋倭人さんはいつも美味しそうなお酒を飲まれていますが、大半が小林さんのところから買われているのですか?僕もブログを拝見させてもらっている中で飲んでみたいと思うことがあるのですが、小林さんにお願いすると販売していただけるでしょうかね?

投稿: 醸し屋 カズマ | 2010年1月 4日 (月) 18時47分

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
いい年末&お正月ですね。
お節にはポン酒は、合いますね。
娘さんが運転手して下さるから、
心おきなく飲めるっていうのは、
超うらやましいですヽ(´▽`)/


投稿: さかばやし | 2010年1月 5日 (火) 14時05分

醸し屋カズマさん
ちょこちゃん、一緒に飲めたらどんなに嬉しいことか・・・。
たぶん、外飲みなんてしないで、家飲みオンリーになると思いますよ。
でも、犬はアルコール分解酵素を持ってないらしので飲ませたらだめらしいです。

私がここで紹介してるお酒の7割は小林酒店さんですよ。
14代、飛露喜、而今はおいてないです・・。
お酒が良いからとかよりも、お店の大将はほんとに良い人です。
ほしいお酒があれば送ってくれますよ。でも、北海道まで送料は高そうだけどね。


投稿: 酒恋倭人 | 2010年1月 5日 (火) 23時40分

さかばやしさん
おめでとうございます!
ほんねんもよろしくです!
御節でビールを飲む若者にぜひとも日本酒で味わってもらいあたいです。
御節は日本酒のためにある正月料理ですもん!!

娘に運転してもらうことで沢山飲めますが、高くつきます・・・(笑)

投稿: 酒恋倭人 | 2010年1月 5日 (火) 23時43分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 謹賀新年!飲んだくれの年末年始!:

« 本年最後の外飲みは「山ぶき」 | トップページ | 旭鳳 こしひかり 活性にごりで燻製三昧?! »