「炭火焼 にざえもん」が閉店します・・
突然ですが・・・・・・・・・・・・
このブログでもお馴染みの名店「炭火焼にざえもん」が・・
う・・・・・・・・・・
12月6日(日)をもって閉店します・・。
めちゃくちゃ悲しいです・・。
マスターの実家は 茨城県で貝類を商いされていて
実家のご都合にて、家業を手伝わなければならなく
なったそうです・・・。
この2年間で何度も日本酒の会を開催していただき
格安の料金で、旨いお酒と料理を楽しませてくれた
ちょっと照れ屋のにざえもんマスター・・・。
もう、あの旨い焼鳥、豚の煮込み、ルイベ、蛤等が
食べれないなんて非常に残念です。
閉店するまでに、是非、もう一度味わっておきたいと
思ってます。
ほんと、ポン酒の名店がなくなるのは悲しいな・・・
酒恋さんのブログを読んで・・・・・・・・・
いつかにざえもんに行ってみょう!と思ってた方がおられるなら、
12月6日(日)までに一度訪れてあげてくださいね。
でないともうお店なくなっちゃいますよ!!
人生ってわからないものですね・・。
まっすぐにはなかなか進めない・・
一本道だと思っていても二股に分かれていたり
突然行き止まりになったり、上に行ったり、
下に行ったり・・・。
飲食店とは少し違う道に行ってしまうマスターですが、
持ち前のガッツで今後も活躍していただきたいと思ってます。
今度行くときに、送り先伝えますから
旨い蛤、宅配してくださいよ!マスター!
ポちっと お願い!!
↓ ↓
| 固定リンク
「旨いポン酒が飲める店」カテゴリの記事
- 旨い魚と純米酒 彩櫻(さいおう)(2013.02.09)
- 本年初外飲みもやはり「ひでぞう難波」(2013.01.07)
- 新鋭の立ち飲み!ひでぞう難波店オープン!(2012.12.31)
- フレンチで日本酒!ラビーニュ最高!(2012.09.28)
- あじわい酒房 あずまでアニキ伝説(2012.09.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
非常に残念です。
でもマスターの次の人生も応援したいですね。
投稿: マーキー | 2009年11月27日 (金) 21時26分
お気に入りのお店がしまっちゃうのって悲しいですよね。
投稿: ちゃこ | 2009年11月28日 (土) 00時15分
あぁ・・・こういうのって本当ショックですよね・・・
でも、お店の方の人柄などを知ってると
応援してあげなきゃって思いますね・・・☆
店や人との縁って大事にしたいですね!きっとまた違った形でのご縁や新しいご縁が待ってるはず!
投稿: あいぽん | 2009年11月28日 (土) 08時04分
にざえもんマスター ご両親思いの優しいお方なのですね。尚且つ、お客さんの為に、良いお仕事をされてきた方。どんなお仕事をされても、成功なさるでしょうね。
にざえもんの焼き鳥が食べたーいと思った時、食べれないっていうのは、悲しいですね(;ω;)
投稿: さかばやし | 2009年11月28日 (土) 18時07分
閉店ですか、本当に残念ですね!
あと1週間、毎日超満員では・・・
酒恋さんのレポートを通して素晴らしいお酒の会へ
実店舗に寄らせてもらった錯覚を持っています。
ご家業でのご活躍をお祈りしています。
投稿: toto | 2009年11月28日 (土) 20時59分
本当に・・・・
残念なお知らせです・・・・
人生~色々~
本当に何が起きるか?
分からんものです・・・・
投稿: hisami | 2009年11月29日 (日) 07時38分
・・・・・・・・・・・・絶句
(T_T)
・・・・・・・・酒恋さん 私の分まで呑んで来てくださいませ・・・ m(__)m
私は間に合いそうにありません・・・
残念ですが・・・
ご店主も辛いと思います。
でも違う形で縁が続くのでしょうから!!
これからもがんばって欲しいですね!!
投稿: イノぶた | 2009年11月29日 (日) 14時15分
マーキーさん
ほんと、そうですね。
マスターならきっと日本一の貝屋になれますよね。
いつか、マーキーさんと茨城県にマスターをたずねて遊びにいきましょうね。
投稿: | 2009年11月30日 (月) 21時37分
ちゃこさん
ほんとうに寂しいです・・
お気に入りと言うよりも、実家に帰ったような店でしたから・・・。
もう、こんな店はおそらく出会いないと思います・・グスン・・
投稿: 酒恋倭人 | 2009年11月30日 (月) 21時40分
あいぽん
ありがとう!縁があって知り合えたお店です。
いつまでも、名店として忘れることがないと思います。
マスターの新しい職場での活躍をお祈りします・・。
あいぽんの家からなら、きっと近いような気がするので、マスターの実家の貝屋さんの場所がわかれば教えますね。
私の変わりに覗きに行ってきてね。
実現すれば、これも縁だよね。
投稿: 酒恋倭人 | 2009年11月30日 (月) 21時45分
さかばやしさん
マスターのお母さんが突然亡くなられたそうです・・。
家業を手伝うものがいないそうで、帰らなきゃならなくなったそうです。
さかばやしさんがおっしゃるように、誰からも好かれるマスターだから、きっと家業を継いでも、上手くいくと思います。
マスターの焼き鳥が食べられないのは
悲しすぎます・・。
投稿: 酒恋倭人 | 2009年11月30日 (月) 21時49分
totoさん
ありがとうございます。
満員でマスターに最後の焼き鳥人生を送らせてあげたいですね。
でも、マスター・・・ちょっと元気がないのが心配です。
totoさんと一度で良いからこのお店で飲みたかったです・・。
投稿: 酒恋倭人 | 2009年11月30日 (月) 21時52分
hisamiさん
そうですよね・・・
hisamiさんも昨年の今頃・・・あったもんね・・。
人生ってほんといろいろです・・・
投稿: 酒恋倭人 | 2009年11月30日 (月) 21時54分
イノぶたさん
イノさんが大阪に来たら、絶対ににざえもんで歓迎会やってあげようと思ってたのに・・・・ほんと残念です。
明日、行ってきます!
イノさんのぶんまでたっぷり飲んできますね。
でも、イノさんの分まで飲もうと思えば店の酒、全部飲まなければならないかも・・(笑)
投稿: 酒恋倭人 | 2009年11月30日 (月) 22時02分
好きな店が閉まる時、どれだけ、その店が、スタッフのことがお気に入りだったのか強く感じる瞬間です(涙)
投稿: 黒色大聖堂管理人 | 2009年12月 1日 (火) 20時33分
黒色大聖堂管理人さん
そうですよね。
無くなって初めて存在の大きさに気づく・・
それと同じで、閉店すと聞いてその店への愛着がどれほどであったかわかりました・・・残念です。
投稿: 酒恋倭人 | 2009年12月 3日 (木) 16時49分
いつか行こうと思ってましたが、
閉まってしまいましたか...
とっても残念です
行きつけのお店が閉店になるとさびしいですよね。
投稿: みるきー | 2009年12月13日 (日) 12時53分
みるきーさん
私もみるきーさんと対面できるお店はここだと思っていました・・・。
すごく残念です・・。
にざえもんさんの後にお店を出す方が、良い方なら、また酒の会ができるんですが・・。期待したいですね。
ほんと、お店がなくなるのは残念です。
投稿: 酒恋倭人 | 2009年12月14日 (月) 07時24分