« DEEPな大阪を楽しみましょう!Part1 | トップページ | 「酒仙房 金生」で14代! »

DEEPな大阪を楽しみましょう!(にざえもん編)

さてさてDEEPな大阪を歩き回り、食べ歩き・・

最後の目的地、歓迎会が行われるJR野田駅前の

炭火焼き「にざえもん」さんに。

Genkan_2

ここは、大倉本家酒造さんの酒の会でも紹介しましたが

大山地鶏海産物の炭火焼で旨い日本酒が飲める名店。

なぜ?「にざえもん」にと思われるかもしれませんが

海の幸、陸の幸ならば北海道、福島の方が断然上だと

思うけど、おいしい鶏の話は聞いたことがなかったから。
(あったらすまぬ・・・・・・・・・・)

そんな訳で、にざえもんでお世話になることにしたんです。

そして、どうせ飲むなら大勢で!と言うことで、

このブログに何度も登場するDEEPな飲んべ~集団

「浪花のオールスターズ」達に声をかけると

一緒に飲もう!と沢山駆けつけてくれました。

ありのままの「大阪人」と言うものを披露してくれる

そんな仲間達です。

大阪を楽しむのなら、名所や食べ物もいいけど

人情たっぷり、生きたコミック雑誌「大阪人」

楽しむのが一番いいかもしれません。

さてさて、歓迎会には総勢17名の仲間があつまりました。

まずは、生ビールで乾杯して歓迎会の開始です。

P1001311

付きだしの鶏皮の湯引きが旨すぎて、あっという間に

生ビールが消えていきます・・・。

散々、大阪めぐりで飲み食いしてきたのに

まだまだ胃袋は満足していないようです。

本日のメインは、地鶏のすき焼き!!

P1001314

ぷりぷりの鶏肉としゃきしゃきの水菜がたまりません!

彼女達も少し甘めの大阪のすき焼きをかなり

気に入ってくれたみたいです。

鶏のすき焼きと言えば、やはりポン酒は「大倉」でしょう!!

P1001326

甘辛いだしで焼かれた鶏肉との相性は抜群ですからね~!

山廃のがっつりした味わいが、すき焼きの味に負けることなく

また、邪魔することもなく程よく楽しませてくれます。

旨いです。

すき焼きがひと段落したので、リーチインを覗くと

P1001316P1001317

今日も旨そうなポン酒がひしめきあっています。

とにかく食いしん坊なお腹にズド~ン!と渇を入れるために

和歌山県のポン酒「鉄砲隊」をオーダー。

P1001337

そこに、すき焼きでも十分な量なのに、豚肉軟骨と

コンニャクの煮込みが登場!

P1001313

別腹に入るように胃に吸い込まれて行きます。

集まった仲間達も思い思いのアルコールを飲んでいます。

にざえもんは、梅酒やリキュールも充実していますからね。

ゲストの2人さんは「じゃばら酒」を楽しんでいました。

じゃばらは和歌山固有のかんきつ類で、

苦酸っぱ~い味が特長。

それを日本酒ベースのリキュールに仕上げています。

この苦酸っぱいのが病みつきになり旨いんですよ。

北海道や福島ではなかなか味わえないお酒です。

酒恋さんは、続いて同じ和歌山の黒牛を注文。

P1001330

深みのある味わいで、しっかりした純米酒・・

いつのまにか登場した焼き鳥、つくねと合うんですよね~。

P1001327

P1001329

本日、お料理はにざえもんマスターにお任せ・・・

ほんま、いくらでも出てきます。

マスター~!!なんぼほど食わすね~ん!!(笑)

でも、どれもこれも旨いです!!

P1001332

P1001331

P1001336

マスターの故郷、茨城県鹿島産のカマス・鯵」の塩焼き、

それに名物「蛤の酒蒸」「むかごバター焼き」「たこのマリネ」・・

P1001340

P1001338

じゃんじゃん出てきます。

負けじと酒恋さんも、賀茂金秀、蜻蛉と純米系のポン酒を

がんがん飲みます・・・・

P1001334

P1001884

他の仲間も飲んで、食って、しゃべって・・・

マスターが貸切にしてくれたので遠慮なく騒げます。

ゲストの2人にも優しく、面白く、「大阪魂」を披露して

くれてます。

何気ない大阪弁が笑いを誘います・・・

大げさに言ってるつもりじゃないのに大げさに聞こえます。

きつい冗談なのになぜか温かみを感じます・・

泥臭いあほな人情話にいつしか引き込まれてしまいます・・

そんな大阪人らしさをいかんなく発揮してくてます・・。

さすが浪花のオールスターズ!いい奴ばかりです。

きっとこれで2人は大阪が好きになってくれたと思います。

語り合えば尽きないのが人間と言うものですが

いつしかお開きの時間・・。

やはり別れは寂しいものです。

生きてりゃそのうち再会できるさ!と笑顔で約束して

2人をJRの改札までお見送り。

数日後、お一人のコミューの日記にみた「大阪ラブ」

文字がほんと嬉しかった!!。

12時過ぎに「大だこ」からスタートした大阪ツアー・・

飲んで、食べて、笑って・・・あっという間でした。

今回の酒恋さんの大阪案内もこれで終了。

素敵で有意義な一日でした。

それにしても、にざえもんのマスターは太っ腹!!

(ドラえもんのお腹です!)

P1001133

これだけ飲み食いしたのに。一人5000円弱!

ありがとう!!マスター。

Nizaemon1

Nizaemon2

    ポちっと お願い!!    

       ↓  ↓

     にほんブログ村 酒ブログへ

|

« DEEPな大阪を楽しみましょう!Part1 | トップページ | 「酒仙房 金生」で14代! »

旨いポン酒が飲める店」カテゴリの記事

コメント

いやあ エエ男やねえ♪
さすが酒恋さんは浪速の男ですわ

にざえもんはすごく良いお店ですね。
ああ~ めっちゃ行きたくなってきたわ(^^)

投稿: マーキー | 2009年1月19日 (月) 23時37分

忙しかった一日、お疲れさんでした。

酒恋さんの企画で、ゲストのお2人も満足された、
大阪だったでしょう!

「にざえもん」さんは、沢山の旨そうなお料理とお酒、
そして、お安い、特に「鶏すき」は食べてみたい。
普段、自分の行くお店には無い、お酒がたくさん有り、
それらも呑んでみたいです。

投稿: kohyou | 2009年1月20日 (火) 12時58分

わっはっはって楽しそう!!
大阪行ったら午前中観光 午後立ち飲み
夜 居酒屋 深夜 呑み!!

次 午前中 観光 午後 立ち飲み~
夜 居酒屋 深夜 呑み!!

ってしないと 周りきれんよー!!

オールスターズと飲めるなんて幸せな人だー!!

投稿: イノぶた | 2009年1月20日 (火) 16時09分

安ぅ~~~~
しかもぉ~どれもこれも美味しそう
いや!美味しいね 間違いなく☆
もう少しで片付きそうなので♪
遊んでねぇ~(^o^)v

投稿: hisami | 2009年1月20日 (火) 18時08分

こんばんは。
やっぱり大阪はええな~。
旨いものがよう揃ってるわ。
こっちには、こんな店ありません。
ほんま、羨ましい限りです。
それに安い!

投稿: machan | 2009年1月20日 (火) 23時40分

あたしがここにいたら(招待されたら)感動して泣く(ノд<。)゜。最高〜って言いながら泣きながら呑みそう(苦笑)泣くなってどつかれても幸せだな…(どM?面倒くさい女?(爆))

投稿: あいぽん | 2009年1月21日 (水) 09時25分

一気に記事二つ読んだよ(^^ゞ
浅く広くだけど内容が濃いじゃないですか~
さすが!!♪

思い返せばMOTO隊員、法善寺のお好み焼きまでは良かったが後は欲望の赴くままの大阪見物?いや、お姉ちゃん見物。。。(らぶ)

翌日、hisami姐参戦、海遊館までは良かったがその後は飲んでる事しか記憶に無い(笑)

もしプレゼンターが酒恋さんなら素晴らしい大阪を。。。。


やっぱり同じかも(-。-) ボソッ(笑)

投稿: peace_mac | 2009年1月21日 (水) 15時27分

マーキーさん
そんなん言われたら照れますやん!
これからも大阪以外から友人が来たら
DEEPな大阪を案内したいと思ってます。

今度、一緒に、にざえもんで日本酒の会Part2やりましょう!

投稿: 酒恋倭人 | 2009年1月22日 (木) 06時23分

kohyouさん
ありがとうございます。
ここのマスターは、料理が上手くて、
マスターを目当てにお客さんが遠方から来るそうです。
鶏のスキヤキは、関西風の味と言えばいいのでしょか、醤油、砂糖ベースの甘辛い味わいで旨いですよ!
いつか大阪に来られたときは案内しますね。
お酒も、昨年から日本酒を充実させられたので旨いものが沢山ありすよ。

投稿: 酒恋倭人 | 2009年1月22日 (木) 06時27分

イノぶたさん
大阪は食いしん坊には天国のようなところ。
イノさんが来たら是非、そのパターンで案内しますよ。立ち飲みは絶対に味わってもらいたいですね。
オールスターズは、イノさんが来られる時にも必ずやってきますよ。一緒に飲みましょう!

投稿: 酒恋倭人 | 2009年1月22日 (木) 06時30分

hisamiさん
ハイハイ!絶対に遊びましょう!
にざえもんに限らず、酒恋さんの知ってる店はすべて安くて旨いです!!
どこでも案内しまっせ!!

投稿: 酒恋倭人 | 2009年1月22日 (木) 06時32分

machan
やっぱり大阪におられたから懐かしいでしょう!。
けっこういろんなお店で飲み食いされたんじゃないですか?!
ほんと、東京と値段がびっくりするほど違うのが大阪。安いですよね。
私は、たぶん大阪からよう離れませんね・・。

投稿: 酒恋倭人 | 2009年1月22日 (木) 06時35分

あいぽん
泣かしてあげるからおいで~!!
でも、あいぽんが泣いたらみんなもらい泣きするかもよ!お店の人が、悲しい飲み会と勘違いするかも!!
どM!!って(笑)いえいえ可愛い女性ですよ!!あいぽんは!

投稿: 酒恋倭人 | 2009年1月22日 (木) 06時37分

peace_macさん
美女2人だったので、こんなコースが実現したんですよ。
hisami姉、MOTOさん、peace_macさんとの観光なら、たぶん、あのMOTOさんのブログのような記事になってますよ!(笑)
もしかしたら、戎橋からダイブ!!飛田新地で大暴れ!かに道楽のかにによじ登る!ってな騒ぎを・・(怖い・)
いつか、大阪案内Part2で、hisami姉、MOTOさん、peace_macさんとの道中を紹介したいものです!!(笑)

投稿: 酒恋倭人 | 2009年1月22日 (木) 06時53分

道中の紹介、むむ、それは難しいとおもわれ。。。まず記憶は無くなるだろうし、あんなことやこんなこと、か、書けません(^_^;)

因みにMac&MOTOの記事の中には、大事な部分は欠落しております。紳士協定にて(爆)

投稿: peace_mac | 2009年1月22日 (木) 13時00分

peace_mac さん
ほんとうの、オフのこと是非聞いてみたいですね!紳士協定って言うのが、気になります(笑)MOTOさんのあの記事でも大部分欠落してると言うと、とんでもなくエピソードがありそうで興味深深!!ムフフ~ウな話もありそうで!

投稿: 酒恋倭人 | 2009年1月26日 (月) 16時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DEEPな大阪を楽しみましょう!(にざえもん編):

« DEEPな大阪を楽しみましょう!Part1 | トップページ | 「酒仙房 金生」で14代! »