« 長龍酒造「飯田」さんの2008展示会 | トップページ | 青い果実!!「白瀑 特別純米 酒こまち」 »

「天秤棒」で壮行会!

先日、職場の仲間が長期研修のため

他の部署に出向となり壮行会を開催することに・・・・・・・・

我が社のルールは、年代別に幹事を

受け持つことになっているので

今回の幹事は、40代・・・

当方・・当たりです・・・・。

職場の飲み会と言うといつも場所の設定にひと苦労・・・

我が社は男所帯で体育会系・・・

普通の会社の人間よりも飲むし・・・(かなり・・)

そしてがっつり食べます。

あまりに飲みすぎて、出入り禁止になったお店もあります・・。

でも、飲み放題つきじゃないと、精算時に

びっくりするような金額になるので

飲み放題付のお店は譲れないんですよね~・・・。

それに何と言っても、以前の記事にも書いたとおり

アフター5が朝の9時以降なんで、そんな早くから

30人も宴会できるような場所なんておまへん・・・・

だから、スタートはだいたい正午・・・

サラリーマンや勤め人で賑わうランチタイムです・・・

こんな時間に酒飲み30人を受けてくれるお店は・・・

少ないですね~・・。 (飲食店の皆様、立候補ありませんか?)

だから幹事になると、ホットペッパーやグルメ系の情報誌、

友人知人から情報を仕入れ、お店を探しまくります。

営業時間外で仕込み中のお店を

無理やりあけてもらうこともあります・・・。

どうしても、同じ年代で店を決めると、

その年代の食べたいものや、感性で

似たようなお店に偏りがちになり

他の年代からブーイング・・・・・・・。

年代別に幹事を決めてお店を探すのは、

そのようなブーイングを緩和する措置です・・・

さてさて、お店選びの隊長となった今回・・・・

自分的には、諭吉1枚で、旨いポンが飲めて、

旨い肴が食べれるお店が希望なんですが

最近の若者はグルメ志向ではなく、

特に20、30代は酒や肴の味よりも少しでも安い店・・・

3500~4000円で飲み食いできる店を望み

アルコールは発泡酒でもなんでもOK

逆に50代は、同じ金を使うなら5000~10000円出して

それなりの旨い酒や肴を食わす店を望みます・・・

けっきょく、中間を取って4500~5000円

お店を探すんですが・・・・・・・

過去のお店は不評であったり、

いつも使用するお店は飽きがきていて、

他の店を希望されたり・・・

わがまま発言が続出ですわぁ~・・・・

とりあえず、難波千日前「天秤棒」

ええぞ~って聞いたので

さっそくリサーチ・・・・・・

得々コース 4725円、飲み放題付・・・・

なんか、めちゃくちゃ中途半端な値段です・・

「クーポン使えば、2割バック!!」

キャッシュバッグ分を差し引くと、

今回の参加人数では、一人4500円・・

値段的には若い者が喜びます・・・・

それに!!!

「10人以上だと、地酒プレゼント!!」

これには、幹事の酒恋さんが喜びます!!

メニューには14代とか、黒龍、くどき上手なんて

あったけど、飲み放題とは別料金・・・・・

ま、仕方がないです・・・・・・・

飲み放題にも、数銘柄、地酒が入ってるし

この予算の飲み放題付で、地酒を飲ませてくれる!

ナイスやん!!、

このさい・・・・・・・

「料理なんてどうでもええわ!!」

決めた!!

「天秤棒」に!!

P1000939

と長~い、前置きですが「天秤棒」で壮行会です。

さてさて、この「天秤棒」・・・・

ビッグカメラから歩いて5分程度のところで

少し繁華街から離れたところにありますが

店前にはおおきな生簀があり、魚介類がメイン。

店内は3階立てでキャパも広いです。

P1000943

壮行会は3階の座敷を使わせてもらい

20数人の参加で正午から開始・・・・

半ば料理は期待していませんでしたが・・

出てきた料理には圧巻でした・・・・・・・

焼き魚・岩牡蠣・山芋ソーメン・デザート

P1000946P1000950

P1000956P1000973

刺身盛・海老サラダ・フライ盛り合わせ・豚しゃぶ・・等

P1000944P1000953

P1000948P1000949

P1000964P1000967

量も多くて旨い!大食いの我が社の連中もこれには

びっくり!!

食べきれませんでした・・・・・・・・・・・・

楽しみにしていたプレゼントの「地酒」は、

「北の誉 純米 心白」。

P1000962

北海道の小樽市内を流れる勝納川の伏流水を

用いて仕込まれたお酒だそうで、

飲んだことがない純米酒・・・・

でも、北の誉と言うだけで十分です!

若者が肉や揚げ物をがっついてる間に

「うに」「はもの梅肉」を独り占めして

P1000968

P1000970

ちびり、ちびりと「北の誉」を常温で・・・

しかし、常温では何となく

すっきりしすぎて、物足りなく感じます・・・。

もう少し味のふくらみがほしいな~と・・・

飲んべ~の舌は囁きます・・・・

こんな時はやはり「お燗」!!でしょう!

店員に燗をお願いすると、

できないと言われたので・・・・・

しゃぶしゃぶの鍋があるし、

「よし、出来ないなら自分で燗をつけてやろ~!!」

と・・・・・・・

飲み放題メニューの冷酒を注文・・・

中身をとりあえずビールグラスに移す・・

少し残ったので、しゃぶ鍋に放り込み、

空いた冷酒の瓶に「北の誉 純米 心白」

なみなみ注ぐ・・・・・・・・・

そして、瓶をシャブ鍋につけて、

P1000971

待つこと数分・・・・・・・

「北の誉 純米 心白」「ぬる燗」の完成!

(良い子はまねしちゃだめだぞぅ~!!)

こうして「ぬる燗」で飲んだんですが

すっきりした味わいの中に、

まったりしたお米の旨さが感じられれ、

ほどよいポン酒に変身!!

この酒は「ぬる燗」がいいですね~!

ポン酒を飲まない若者達に、

ポン酒の魅力を教えてやろうと

常温ぬる燗を飲み比べさせると、

同じ酒でも味わいが変化するのに驚き、

そして、やはり「ぬる燗」の方が

旨いですと・・・・・・・

一瞬、若者がポン酒に目覚めたのかと嬉しくなり!

「そうやろ!!旨いやろ!・・
      だったらもっと日本酒飲め!!」

と言うと・・・

「でも、やっぱりビールか酎ハイがいいです・・」

やって、トホホ・・・・・・・です。

なんとか若者達に日本酒のよさをわかって

ほしいねんけど・・・・

ま、そんなこんなで、壮行会は無事終了。

若者もおっさんも、大満足の「天秤棒」さんでした。

P1000972

飲み放題の地酒では秋田の「新政」と言うのも

飲めましたよ!

Tennbinnbou

    ポちっと お願い!!    

       ↓  ↓

     にほんブログ村 酒ブログへ

|

« 長龍酒造「飯田」さんの2008展示会 | トップページ | 青い果実!!「白瀑 特別純米 酒こまち」 »

旨いポン酒が飲める店」カテゴリの記事

コメント

あぁ~~~旨そうやぁ~☆
飲み放題メニューでこれは当たりですね☆
って・・・出入り禁止になるくらいって
爆笑ですぅ~~~
どんだけぇ~~~!!!!

投稿: hisami | 2008年9月 7日 (日) 15時35分

私も全力で【壮行】しますから連れてって下さい!(笑)即席燗作りの技はさすが!こういうことしてる上司がいたら、何してるんですか!♪って興味深々で即行近寄ります!(笑)
なんか最近の若者はビールも飲まなくなったんですってね…。カクテルやサワーが多いんだって。体育会系の始めはとりあえずビール!だったのに…若者の集まりでも皆始めからカクテルらしい。日本酒の時代はまだまだ先ですかねぇ…(苦笑)

投稿: あいぽん | 2008年9月 7日 (日) 23時38分

あーわかります!!わかります!!

最近は 『刺身ダメっす!!』って人が多いし、お酒余り飲まない人も増え・・・
お酒があれば。。。って感じでもなくなり、
ボリューム満点で 洋テイストが主流です。

大体幹事は若者がするようになってますから仕方が無いのでしょうが(私は いたってOK)
上司からはクレームの嵐・・・なかなか難しいです。
刺身だめって・・・宴会で・・・何出すんだー!!

私は お酒オールマイティーなので、注ぎまわると、あらゆるお酒を飲まされます。

つぶされないよういつもがんばっています。
また 歓送迎会が続きます。
がんばりましょう!!

投稿: イノぶた | 2008年9月 8日 (月) 07時45分

気持ちわかります。
職業柄、漁師もそうなんです。
そろって体育会系というかクマ並みの奴ばかりなもんで飲み出したら止まらんね~
仲間が集まっての飲み会始まると幹事やってたらそれはそれは悲惨な目にあいます。

投稿: たけし | 2008年9月 8日 (月) 13時45分

hisamiさん
我が社の宴会で、飲み放題なしでは
それは、幹事に「死」を宣告されたようなもの・・・
出入り禁止店は某駅近くの「アサ○ビアホール」「焼肉屋の○八」・・など
一人で、瓶ビール10本飲むようなものがごろごろいます・・・

投稿: 酒恋倭人 | 2008年9月10日 (水) 07時05分

あいぽん
そうなんですよ・・
最近の若者は、ビールおろか、ノンアルコールが多いみたいです・・
ケーキバイキング行きたい!と言うような女性のような男が増えてます・・
逆に、女性の方が酒飲む人多いです・・

あいぽんのような部下がいたら、ほんと楽しいだろうな!
即席燗酒を、ばんばん作っちゃう!

投稿: 酒恋倭人 | 2008年9月10日 (水) 07時08分

イノぶたさん
刺身、鶏、NGがけっこう多い・・・
それにアルコールも飲めない・・・
こんな若者が増えてきました。
幹事泣かせです・・・2次会は、カラオケを行きたがるんですが、男ばかりで30人
カラオケは、なんか辛い・・・。
幹事なんてするものじゃないですね・・。

私は、継ぎに回られるほうで、かなり飲まされます。
でも、私に継ぐと、ご返杯していただきますので
若い者は、逆に潰れます・・。
10月は人事異動の月なので、前後は飲み会沢山!
お互いに、健康には気をつけて楽しいお酒を飲みましょうね!

投稿: 酒恋倭人 | 2008年9月10日 (水) 07時14分

たけしさん
漁師の飲み会も、豪快!!ってイメージがありますね!
一升瓶を「でん!!」とテーブルの上に置いて
コップでグビグビ飲んでるような・・
クマ並み!!ってなんとなくわかります。
幹事は、大変だろうな~(笑)

投稿: 酒恋倭人 | 2008年9月10日 (水) 07時17分

日本酒関連じゃない人たちと今度飲みに行くことになりそうなので、こういうお店も必要なんですよ。
チェックしとこう(^○^)

そうかあ鍋なら工夫次第で燗酒出来そうですよね。僕は日本酒飲みに関しては悪い子になっちゃいそうなんでマネしちゃいます
(o ̄∇ ̄o)

それにしても出入り禁止の飲みっぷりっていったい!?

投稿: マーキー | 2008年9月10日 (水) 23時44分

マーキーさん
我が社の飲み会は、えぐいですわ!
40代~50代の飲みっぷりは・・・
逆に、若い子は飲みませんけどね・・

天秤棒、おすすめですよ!!
ほんま、安いですわ!

投稿: 酒恋倭人 | 2008年9月12日 (金) 16時29分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「天秤棒」で壮行会!:

« 長龍酒造「飯田」さんの2008展示会 | トップページ | 青い果実!!「白瀑 特別純米 酒こまち」 »